見出し画像

会いたくても会えない… ~遠距離恋愛~

 久しぶりにパソコンに向かった…
 私の心は、今のお空のようにちょっとだけどんよりしている…
 でもね、そんなどんよりお空の心ではいけないなって思って、コーヒー淹れて飲むことにする…
 どんよりお空の心は相手にも移ってしまうから、どんよりお空からお日様が見える感じでいないといけないな…

 久しぶりの投稿なので、また久しぶりに「遠距離恋愛」をテーマにポメヨ的意見を交えながらお話しできればと思います。

 遠距離恋愛って
 遠距離恋愛って、正直とても寂しいよね…
 ・一番そばにいて欲しい人がいない…
 ・一人で不安な夜、大切な人がそばにいて欲しいのにいない…
 ・連絡を取りたくても取れない
 ・会いたくても会えない…

 遠距離恋愛のメリットってあるの?
 遠距離恋愛のメリットって正直、あるとは思えないのがポメヨの意見…
 よくね、ずっと会えないと新鮮でいいでしょ?っていう人もいるけど、それ以上にとても寂しいものよ…
 とにかく、大切な人から連絡が来ることを待ち、ずっと眠れない夜を過ごす…
 同じ部屋にいなくとも、近くにいると思えば安心するし、眠ることができる。
 連絡が来なければ、元気なのか?それとも体の調子が悪いのかと、心配になり、眠ることができずに毎日が寝不足…
 
 さっきから、連距離円愛のデメリットばかり話をしていて、とてもいい気分にはなれないわよね…

 じゃあ、会いたくても会えない大切な人…
 どうしたら、少しは気持ちが楽になるの?って思うわよね…

 とにかく一つ言えるのは、相手を信じて待つこと。
 連絡が来ないということは、相手も色々と忙しいのかもしれないし、相手の都合もある。
連絡が来ない不安もわかるわよ… 特に、携帯電話持っていないとか、社用の携帯電話しか持っていないから電話してはいけないとかって色々と制約があるかもしれない…
 じゃあ、昭和チックだけど、手紙を書くっていうのはどうかしら? 相手の住所だったら、だいたいみなさん知ってるわよね?
 字が下手だからとか、文章が苦手とかっていう人もいるかもしれないけど、大切なのは、心がこもっているかどうか。
 私も表現するのが苦手で、字も文章も苦手なんだけど、連絡を取れなのであればそれが一番の策かな?って思うの…

 ずっと連絡取れなくて悩んでいるのであれば、手紙を書いてみません?

 大切なのは、字の上手さやライティングよりも心がこもっているかどうか…
 って私がどちらもできていないけど、書くなら心を込めて書くようにするわよ…

 何よりも大切なことは、心を込めて手紙を書くこと。
 そして、相手を信じて連絡を待ちましょ…

 必ず、連絡がくるから…

 その日まで、ちょっとの辛抱ね…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?