見出し画像

彼女のコンプレックスを跳ねのけろ!

 私は昔からコンプレックスの塊
 だからこそ、コンプレックスを持っている女性の気持ちはよくわかるのよね。
 
 コンプレックスを感じる彼女と付き合っていたら、多分彼女はこう思うわよ
 「どうせキレイじゃないから」
 
世の男性は一部の方は違うかもしれないけど、大半は「見た目」で判断してない?
 実際にね、私はX(旧Twitter)にも記載したけど、社内の男性に「中の下」って言われたんだから。
 いつも自虐ネタで笑ってごまかす私でもさすがに傷ついたわよ。
 小さいころから、コンプレックスを感じながら生きてきた私はずっと傷ついていたのに、そこで「中の下」と言われ、深い傷を負ったの。

 だからね、世の中の男性は「見た目」が良ければいいんだなって思う気持ちが強くて、立ちなれないものよ。

 中には、「見た目より中身」って思ってお付き合いしている人もいるかもしれないわね。
言わなくても、彼女はコンプレックスを持っているかもしれないわよ。
 
 じゃあ、そんな彼女のコンプレックスに感じる部分はどこか?
 ・顔
 ・体型
 ・学歴・年収
 ・仕事ができるかどうか?
 
 ・顔
  私が一番に感じたのが顔
  一重瞼に、団子鼻、たらこ唇
  誰だって、お目目ぱっちりの可愛い女の子の方が一緒に歩くにも人目を引くし、自分もそんな彼女と歩いていると自慢できるからいいわよね?
 
・体型
  これも私はコンプレックスに感じていたのよね。
  母方の祖父に似て、親よりの身長が高く、体重もそこそこあるからかなり大柄。
  一時期、体を壊して体重が減ったけど、それからまた大柄な体型に戻っちゃった。
  男性としては、華奢な女性であれば「守ってあげたい」って言う気持ちになるし、大柄な女性と一緒に歩くよりかは華奢な女性の方がいいわよね?
  他に体型と言えば、女性がかなり気にするだろう、胸の大きさ。
  男性と一緒に歩いていて、男性が胸の大きい女性を見るとそっちに目が行くのを見てしまうと何だか自分に自信を無くしてしまうんじゃないかしら?

 ・学歴・年収
  今じゃあ、女性も大学進学は当たり前。大卒でOLさんとなるとそこそこお給料もいただくから、服飾品等も名の知れたブランドばかり。
  事情あって中卒・高卒で就職した人は、やはり大卒の女性から見たらお給料はいただけないし、洋服等にもそんなに資金を回すことができない。

 ・仕事ができるかどうか?
  仕事ができて、そこそこ見た目のいい人は重宝されるし、ミスをしても叱られない。
  じゃあ、コンプレックスのある人の場合は仕事ができて当たり前。ミスをすればがっつり叱られる。
  そううなっちゃうと、どうしてもコンプレックスが頭をよぎる。

 こういう時、彼氏ならどうする?
 
 コンプレックスを感じている彼女に対して、彼氏は次のように見てみて欲しいな♪

  • コンプレックスの視点を変える

  • コンプレックスの弱点を強点に変える

  • コンプレックスを見るのではなく全体像を見る

  • コンプレックスという先入観にとらわれない

  • 人から言われたことを気にしない

 ・コンプレックスの視点を変える
  見た目にコンプレックスを感じている彼女、コンプレックスの視点を変えてみて。
  なぜ彼女がコンプレックスを感じているのか?
  それがわかれば彼女コンプレックスを理解できるわよ。
 
 ・コンプレックスの弱点を強点に変える
  体型にコンプレックスを持っていたら?
  華奢な女性の方がいいだろうなって思っている彼女。
  彼氏は何故彼女と付き合っているの?
  華奢な女性より、大柄な女性の方が健康そうでいいなぁ~って感じに思うことも大切よね。

 ・コンプレックスを見るのではなく全体像を見る
  彼女の見た目だけでなく、中身も見ることが大切。
  彼女の全体像を見ると、どれだけステキな女性かがわかると思うわよ。

・コンプレックスという先入観にとらわれない
 彼女が「見た目にコンプレックスを持っている」っていうのがわかっても、その先入観にとらわれてはいいけないの。
 彼氏が先入観にとらわれてしまったら、彼女の立場がないわよね?

 ・人から言われたことは気にしない。
  自分は彼女のどこに惚れたのかしら?
  もし、友達に彼女のコンプレックスで色々と言われたら?
  一番大切なことは、人から言われても気にしないこと。
  友達に彼女のコンプレックスの事を言われても、あなたは彼女が好きならば、愛しているのであれば、人から言われたことは気にしないこと。

 彼氏から、彼女へアドバイスするなら?

  • 顔で勝負するのではなく笑顔で勝負せよ

  • 体型で勝負するのではなく仕草で勝負せよ

  • 学歴や年収で決めるより人間性で勝負せよ

  • 仕事ができる、できないで決めるより人のために努力せよ

  • 夢を持ち、楽しい人生を送ること

  • 挑戦する

 ・顔で勝負するのではなく、笑顔で勝負せよ
  顔は親からもらって生まれてきたもの。
  新しい顔が届くわけでもないし、お面をかぶっているわけにもいかない。
  コンプレックスが人一倍強くて、中には美容整形をされる方もいらっしゃるかもしれないけど、大切なのは笑顔じゃないかしら?
  顔にコンプレックスがあると、なかなか笑顔に自信がない人がたくさんいるかもしれないけど、自然な笑顔は周りも笑顔にするのよ。
  だから、彼女に「君の笑顔は可愛いから、笑顔でいて欲しい」って彼氏から言われたら、彼女はずっと笑顔でいてくれるわよ。

 ・体型で勝負するのではなく、仕草で勝負せよ。
  わざとらしい仕草ではなく、彼女本来が持っている仕草って、なかなかキュートで可愛いんじゃないかしら?
  ちょっと大柄な彼女でも、ちょっとした仕草が可愛くて、その仕草が好きだったら「その仕草、可愛くて好きだな」って話すと、彼女の自信にもつながるし、キュンキュンしちゃうわよ。
  恥ずかしいかもしれないけど、ちゃんと彼女の目を見て話をしてね♪

 ・学歴や年収で決めるより人間性で勝負せよ
  学歴や年収よりも大切なものって何かしら?
  人間性じゃないかしら?

  ”人間性=その人の人間的な性質、つまり思いやりの心・気遣いの心、
      愛情など人間の内面のことを指します。” ヤフー検索より

  頭のいい女性はたくさんいるかもしれない。
  年収の高い女性がたくさんいるかもしれない。
  でも、一番大切なものは「人間性」じゃなないかしら?
  思いやりの心や気遣いの心、愛情は大卒だから長けてるとか中卒・高卒だから低いなんてことはないのよ。
  それは、自分が生まれ持ったもの、中には彼氏から良い影響を受け、人間性を磨いた缶所もいるかもしれないじゃない?
  だからね、自分もいい見本になって、彼女の人間性を磨くのも一つよ。

 ・夢を持ち、楽しい人生を送ること
  ずっと彼女はコンプレックスを抱えて生きてきたの。
  だから、今までずっと夢なんて見てないんじゃないかしら?
  何か夢があっても、コンプレックスでつぶされてしまい、裏街道まっしぐらに進む肝心だったんじゃないかな?
  そんな彼女、彼氏と一緒の夢を見ていて、なかなかそれは話せないかもしれないわよ。
  だって、夢を見ていて、彼氏の方が他のキレイな女性、彼女よりも若い女性がいいってなったら?
  どうしても、コンプレックスを感じているからそういう気持ちが先に出てしまうのよね。
  同じ夢を見ているのであれば、一緒に成し遂げるように努力する、そしてその夢が実現した時に、何をするか二人で話し合って楽しい人生を送りたいわよね。

 ・挑戦する
  何事も挑戦することが大切なんじゃない?
  何事も挑戦する前に「出来ない」とか、「無理でしょ」って最初からあきらめてはいけないの。
  とにかく挑戦あるのみ。
  そこで大切なのが、彼女の良い所を引き出してあげて、それに挑戦する。
  もし失敗したら、手を差し伸べてあげる。
  挑戦する彼女にまた惚れるかもしれないわよ。

  何よりも一番大切なのは
  

コンプレックスを跳ねのけてくれるのはあなたしかいない。


コンプレックスを跳ねのけた後には必ずステキな笑顔が待っている。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?