見出し画像

19太陽のパスの夢と、別世界と繋がるヴェシカパイシス

19太陽のカードの夢を見た。松村潔先生の『5つの生命の樹とパスワーク(1)』やzoom講座(2022年12月17日)にも取り上げていただいたが、自分のnoteにも自分なりに記録を残しておく。

自分が尻尾のあるほう

夢では、自分が19タロットカードに描かれている尻尾のあるほうの子供だった(向かって左の、水の上に立っている子)。尻尾のないほうは同じマンションの違う部屋に住んでいる。
尻尾のないほうが、私の部屋のカーテンのフックを壊して、カーテンを1枚床に落としたり、ベランダに置いてある椅子を勝手に持ち出して使ったり、夜中に窓辺で歌を歌ったりしてうるさいので、我慢ならず、怒って関係者たちを呼び出した。尻尾のないほうの父、母、姉、それから血縁関係のない坊主頭の黒人女性が来たが、父、母、姉は印象が薄く、黒人女性がメイン。
私は、よく考えたら、私が尻尾のないほうを助けなければいけなかったのだと思い、「尻尾のないほうを突き放してごめんなさい」と、坊主頭の黒人女性に謝った。

黒人女性は私を許すように抱きしめ、お互いの両肩に両手を置いたあと、急に、黒人女性が私の左手を強く引っ張った。すると私の力が抜けて、催眠術にかかるように、自分の右側に崩れ落ちた。黒人女性は私の左手をゆっくりと引っ張り、右側に倒れた私をゆっくりと中心に持ってきた。
黒人女性と抱き合った時、とても柔らかかった。

Bの樹の子供と、Cの樹の子供

生命の樹では、19太陽のカードは、月と水星の間のパスに当てはめられている。尻尾のないほうは月、尻尾があるほうは水星で、この2人がカストールとポルックスのように会話しているのが19太陽のカードだ。
夢では尻尾のないほうが、いろいろ迷惑をかけてくるのだが、尻尾のあるほうと仲良くなりたいのでアプローチしてくる感じだ。
カーテンを落とすのは、境界のヴェールを剥がすようなものだし、ベランダの椅子を持ち出すのは、はしごを掛けようとしているような感じでもあり、また夜中に窓辺で歌を歌うのは、歌に気づいて窓から顔を出してほしいということでもあり、すべて月が水星にアプローチしている様子だ。しかし尻尾のあるほうはそれを迷惑だと思っている。

フラワーオブライフと5つの生命の樹

この夢について松村潔先生は、尻尾のあるほうが迷惑がっていることから、Cの樹の水星に重なっているBの樹との通信に関係する夢として、解釈していた。Bの樹の左側にCの樹の中央が重なっており、Bの樹から見るとCの樹はあれこれ押し付けてくる関係にあるため、Bの子供はそれを煩わしく思っているのだ。

水星に重なるBの樹

月の円と水星の円のヴェシカパイシス

1つの生命の樹ではなく、フラワー・オブ・ライフで複数の生命の樹があると考えた場合、水星の視点を完全に手に入れるには、水星の円の円周上にある6つの点すべてを手に入れる必要がある。それはBマルクト、C月、C太陽、C火星、A太陽、A月だ。つまりCの樹だけでは完全な水星の視点は手に入らないことになる。円周上の6つの点は、それらの点を中心とする円がそれぞれあり、その6つの円が重なるところが水星でもある。

今回の夢は、この水星の視点を手に入れる手始めとして、(あるいは月の円を完成させるために)、水星の円周上の月と繋ぐ「19太陽のパス」が出てきたと考えても良いと思う。19太陽のパスは、月の円と水星の円が重なっているヴェシカパイシスの短い寸であり、長い寸のほうは、太陽とBマルクトのラインになる。

夢で、関係者として黒人女性が出てきたが、この女性と抱き合ったあと、お互いの両肩に両手を乗せ合った時、何か通信しているような感じがあった。そのあと、黒人女性が私の左手を引っ張ると、私は催眠術にかかったように右に倒れた。これをヴェシカパイシスで考えると、Bの水星(私)がC太陽と通信しており、このパスは15悪魔のカードだ。このパスで同期を取ったあと、太陽がBの子供(私)を引っ張ると、抵抗できずに倒れる。Bの子はBがゆえに、Bの樹のほうに倒れた。これは夢では、左手を引っ張られたのに右に倒れるという風になっていた。
そのあとも太陽はBの子供の左手を離さず、ゆっくり左に引っ張り、Cに寄せてくる。こうすることで、Bの樹とCの樹がうまくドッキングして、Bの子供とCの子供が仲良く通信できるようになるのだと思う。尻尾のないCの子供は、尻尾のあるBの子供に受け入れてもらえる。
また、Bの子との会話をCの水星として持ち帰ると、Cの樹の中でそれは右の柱となり、何か新しい知識がもたらされたり、発信する力になる。

円を移動する時のヴェシカパイシスの法則

松村潔先生も言及しているが、『エメラルド・タブレット』には以下のようなことが書かれている。

我は防壁の番犬等を見たり。彼等は通り過ぎて行かんとするものを待ちて横たわる。(中略)番犬等は角度をなしてのみ動く。彼等はカーヴせる次元を動くことを得ざるなり。
(中略)
 我は我が体に這入りて、角度を知らざる円をいくつかつくりぬ。我が体を1つの円となし、いくつかの時間の円の中にて追跡者等をまきぬ。されど、我いまだに肉体より自由となりし時、角度にて動かざるよう常に用心す。さもなくば、我が魂は決して自由とならざるなり。
汝、知れ。防壁の番犬は角度を通してのみ動き、決して空間のカーヴを通しては動き得ざるなり。カーヴを通して動くことによりてのみ彼等より逃れることを得。彼等は角度にて汝を追跡すればなり。おお人よ。我が警告に注意せよ。
『エメラルド・タブレット』M・ドウリル編著

これは一体何を言っているのかというと、例えば、月から、月の円周上の水星に移動する時、中心から円周に垂直に向かってはいけない。円周という境界線に対して、角度を作って挑んではいけないということを言っている。円のカーブを通して移動することで、境界の守護者の目をすり抜けることができると。

月の円と水星の円のヴェイカパイシス

1つの生命の樹で考えるのではなく、フラワーオブライフで複数の生命の樹の世界線を考える時、月の円と水星の円の重なりでできるヴェシカパイシスでは、すぐに短い寸(19太陽のパス)を直線的に渡ろうとすると上手くいかない。円のカーブを描きながら、長い寸を使っていくと移動できるということだ。

夢では太陽が水星の腕を引っ張った。これは月の円周上では、太陽と水星の間のカーブにあたり、15悪魔のパスでもある。そのほかのカーブは、水星とBマルクトのカーブがある。同じように水星の円周上では、Bマルクトと月のカーブ、月と太陽のカーブという風に、円を描いて渡る。
さらに、ヴェシカパイシスの長い寸である太陽とBマルクトのラインも開通することで、松村先生の言葉を借りるなら「鍵穴を横から縦にするように」、月から水星へと短い寸を渡る通路が開く。

柔らかな体の、坊主頭の黒人女性

坊主頭で、柔らかい体というと、金星と月のパスの17星のカードを連想する。星のカードに描かれる女性は物質的ではなく柔らかい。そして服を着ておらず裸で、これが髪の毛のない坊主頭に繋がるイメージだ。この黒人女性は、太陽としてBに重なる水星を引っ張ったが、太陽と水星の間の15悪魔のパスは、Bの樹では17星のパスになる。
また、Cの樹の中で、左右対称に考えると、19太陽のパスの鏡像は17星のパスだ。

しかし、なぜ黒人なのかが私には分からなかった。松村潔先生は、2人の子供を繋ぐ黒子のイメージ、仲介者だからなのではと言っている。太陽のカードの2人の子供の後ろには、太陽が描かれていて、これが月と水星を仲介する黒子と考えることができる。

19太陽のカード


記事が参考になりましたら、ぜひサポートをよろしくお願いします! サポートは100円から可能です。