見出し画像

エルナト(おうし座β)の夢見

以下は私の恒星マトリクスの探索をして、エルナトだと分かったものです。直接エルナトの夢見をしたものではありません。

夢:今から行くの?

タクシーで遠距離になる場所に行ってもらおうとすると、運転手さんから「今から行くの?」と、こんな遅い時間から??という感じで言われる。
「遠いですかね?」と聞くが返事はない。タクシーは木星のすぐそばを通って停まった。
タクシー降りると、1段が150センチぐらいありそうな下り階段の道と、木のアスレチックの道があり、私は木のアスレチックのほうを選ぶ。そこには子供達も遊んでいる。先端が鋭くとがった木の杭が並んでいる場所があり、私はその杭に両手と右足を乗せて渡る。けっこう痛い。

【解釈】

パラン:エルナトは私のパランにあり、ライジングで土星とパランしています。ライジングの時期を人生に当てはめると初期になりますから、タクシーの運転手さんはこんな遅い時間から行くのかと言ったのだと思います。(現在40代)

ヘリオセントリック:タクシーは木星のすぐそばを通って降ろしましたが、私のヘリオ木星は双子座22,32度にあり、エルナトも双子座22,35度でかなり近いです。タクシーはパランのライジングでは遅いので、それならとヘリオの木星に降ろしたのでしょう。

急すぎる階段:双子座23度付近にはたくさんの恒星があります。カペラ、ファクト、ミンタカ、エルナト、アルニラム……。もっと沢山の恒星があります。急すぎる階段はそれらのどれかの恒星に繋がっているのかもしれません。

木のアスレチックの鋭い杭:木のアスレチックはおうし座領域を表し、鋭い杭は、牡牛の角の部分のエルナトでしょう。そこに手足をかけると痛いけれど、支えてくれます。

まとめ:エルナトの意味

鋭い杭の周りには子供たちが沢山いて、元気に遊ぶことで強い力を育んでいるようでもありました。でも危険とも隣り合わせで、手や足を杭の上に置くと刺さって痛いのです。
生命力に関係し、育てることにも、奪うことにも関わります。

記事が参考になりましたら、ぜひサポートをよろしくお願いします! サポートは100円から可能です。