マガジンのカバー画像

polcaおじさん

36
あなたのpolcaにも支援するかもしれない、見知らぬ人のpolcaに支援するおじさんたちまとめ
運営しているクリエイター

2018年11月の記事一覧

【寄稿】「やさしさ」をまわす世界

1999年生まれ、岐阜出身、アメリカの大学生2年生のNanaです。polcaでMacBookをもらったり、ハ…

#polca でノートPCを買おうとしたら、それ以上の金額を他人に使っていた話(1)

セキグチです。 普段はフリーランスライターとして取材インタビューをしたり、広告を書いたり…

【寄稿】ご縁を種蒔き、polcaなら

この度、縁あってpolca様(以下、サービスは敬称略とさせていただきます)に寄稿する運びとな…

【金曜日のポルカ】11/09-11/16

大好きです、『映画雑誌という名の銀河の救済神』映画秘宝さん。ども、polca事業部の山田です…

polca食堂は小さな夢を叶えるための助け合いの場でいいんじゃないか-"多動力"会社員- …

polcaのおかげで京都に仲間が増えてきた先週11月9日(金)にスナックCancy京都のぬまっちさんに…

前田塁
5年前
9

【寄稿】polcaとは人との温かい輪をつくるもの

どうも靴業界のアイドルくつなえちゃんです。 私は『靴サロン』というオンラインコミュニティ…

【寄稿】polcaに生かされているこじま

消しゴムはんこでごはんを食べてます、こじまのはんこやです。 polcaのアプリはリリースされてすぐにインストールし、今も使い続けています。 過去に沢山の企画を立ち上げ、多くの方から支援を頂きました。立ち上げた企画の数を数えてみたところ、現在進行形のものも含め、なんと61個もありました(笑) ちなみに現在立ち上げている企画はこちら↓ その中で感じたのは、polcaは単なる資金調達のツールではなく、 人と人との繋がりを濃密にしてくれる素晴らしいサービスだなということです

よく遊び、よく学び、よくよくpolca

米国ではお子さま向け"俺ちゃん2" もとい『ワンス・アポン・ア・デッドプール』(PG-13)がクリ…

【連載】"polca旅"のススメ vol.2

11月は観るべき海外ドラマが多すぎてライフアンドワークバランスが溢れ出てきています、ども、…

polca食堂1周年&100BANCHありがとう! -"多動力"会社員- @rui61

polca食堂は2018年10月28日(日)で1周年を迎えました。おめでと! polca食堂はこれまで2017年1…

前田塁
5年前
4

【寄稿】 私が polcaおじさん として支援する理由

こんにちは、世の中に数多くいる #polcaおじさん のひとり、支倉常明と申します。 今回は、pol…

"polca Meet Up 2Days" 超開催!!

TWICEのオフィシャルファンクラブに加入するか否かを真剣に悩みはじめました、polca事業部の山…

weeeksで鎌倉に1週間住んで、多拠点生活について感じた事-"多動力"会社員- @rui61

weeeksの企画で10月14日(日)〜20日(土)の1週間(実質半分)鎌倉に5人で住んでました。 weeksと…

前田塁
5年前
5