タイムカプセル郵便

最近知ったことだが、タイムカプセル郵便ってのが存在する。
1年後から10年後の未来に向けて手紙を送ることが出来るシステムである。

最近テレビで、小学生の頃に埋めたタイムカプセルを探すみたいな内容の番組がやってて、その掘り起こしたい人は20歳くらいで、小学生卒業した8年前に埋めたものなんて何となく覚えてるもんじゃないかと一瞬思った自分がいる。

今32歳である自分が10年後の42歳の自分に手紙を書くなら何と書くだろう?

「10年後の俺っちへ!!
うぃっすぅ〜。
元気してるんるんパーティ〜??
42歳ってことは加齢臭シューシューじゃね?
今んとこ子供とかいないんだけど、子供いる系〜?
そだねー。
奥さんと仲良い感じぃ〜?
え?まさかの離婚しちゃってる系のぞみ号?
そいでバツイチからのバツサンくらいいっちゃってるんじゃね〜?
マジ奈良判定なんですけどー。
プイプイパーじゃん。
しかも、未だに食えなくて42歳でバイト暮らししてんじゃね?
そんなもんプイプイパーじゃん。
マジ勘弁よ〜。
ボヘミアンラプソディー!
体とか大丈夫?
典型的中年太りとかプイプイパーからのパイパイペーだかんね!
もう歳なんだから健康に気をつけて家族大切にしなきゃダメだぞえ。そだねー。
ハロウィンに軽トラひっくり返したろか〜?
32歳の天才俺っちより」

10年後にこれを送ろう。
必ず破り捨てるに違いない。

夏ですね スイカでも食いたいもんですわね