マガジンのカバー画像

日記

71
運営しているクリエイター

2016年5月の記事一覧

尖って

尖ることがいいのかどうかはわかりませんが、自分がいいと思ったことをやったら、周りから尖ってると言われる分には、それでいいと思います

尖ろうとしてそうしたんじゃなくて、自分がいいと思ったことが尖ってると捉えられたというだけなので

この何日は、やる気が増す出来事が多かったです

また明日も頑張ろう!

合ってない

好きなものとやろうとしてるものが合ってない時がある

やっぱりやろうとしてるものは好きなものなはずなのに、出来たものは好きなものではなかったりする

趣味趣向ははっきりしてる

それがずれていく理由はいくつかあるけど、書くほどのことでもないので書かない

好きなものでやりたいと思えたものが完成した時は気持ちいい

その気持ちいいだけを永久求めてるだけで続けられる

ずっと出来ないから続けられる

もっとみる

最初が肝心

最初に思ってたことは必ず戻った方がいい

それが衝動であって自分を動かした何かだから、時間が経てば考えは変化していってもそれが最初の何かに適したものかどうかで判断ができる

正解なんてないから、自分でこれが答えだと判断するしかない

けど、基準は気分やテンションで変わったりする

それがブレないように最初の衝動を頭の片隅に置いておく

最初にやろうとしてたことを作ろうとしてる

それはあまり変えな

もっとみる

オタク

見た目からよくオタクだとか言われますが、オタクは引きこもりでネガティヴなイメージを持ってる方が多いと思います

ぼくはそんなことないと思います

オタクにも種類ってのがあると思いますが、ぼくはアニメとか漫画が好きです

ぼくはオタクこそポジティブだと思ってます

アニメや漫画がいかにポジティブに描かれた話が多いか

アニソンなんて歌詞をよく見てみれば夢や希望に満ち溢れたものが非常に多いです

それ

もっとみる