自己紹介(ジャーミノーマ闘病・妊孕性温存レポ)

病気の発覚経緯について


初めまして、ぽこパンダです。
都内でOLの30才女性です。

仕事をしていながらも、27歳ごろから体の不調(体温調整ができない、生理がこない、頻繁にお手洗いにいくなど)を感じていました。
会社の健康診断以外にも、泌尿器科・精神科・婦人科など、色々と病院に行ったのですが、
重症ではない、病気ではない、などどたらい回しにあい、病名診断がなかなかつきませんでした。

日常生活は送れていたため、29歳の時に彼氏と同棲を開始。
それと同時に、大学病院への紹介をしてもらい病院で検査入院をしました。
検査の結果、下垂体機能低下症•中枢性尿崩症•高プロラクチン症•性腺ホルモン不全症•重度成長ホルモン不全症の診断がつき、脳の下垂体が機能していないこと、そして自分が難病患者であることを認知しました。

その後原疾患を調べるべく、生検のための手術を経て、悪性腫瘍の性質を持つジャーミノーマという10万人に1〜2人の希少病診断がされました。
現在根治に向けた治療をしています。

https://plaza.umin.ac.jp/sawamura/pediattumor/germcelltumors/germinoma/

脳外科医 澤村豊のホームページ(ジャーミノーマとは)

これは、手術・妊孕性保存などの治療について、記録を残していくブログです。

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,687件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?