見出し画像

やぎなまず。

1/15(日)なまず兄弟@Jirokichi スペシャルゲスト八木のぶおさん

しとしとと冷たい雨が降りそぼる日曜日でしたのに
たくさんのお運び本当にありがとうございました!

じわじわとコロナ感染者が増えてゆき
世の中も暗いニュースばかりで辟易していた日々の中
やっぱりJirokichiは暖かい場所でそれがとても嬉しかった私でした

昨年3月に再結成したなまず兄弟
いくつかのリハやLIVEを重ねまして
今回は満を持して
八木のぶおさん(harp)をスペシャルゲストにお招きしての新春SP LIVE

私なんかが僭越ですが
やはり八木さんの音色は
素朴であたたかく優しく
バンドサウンドに彩りをそっと添えてくださり
時々全てを塗り替えたりしてしまう世界観、表現力
緩急の付けかた、Beatの表現力、書くときりがないのですが…とにかく素晴らしくて
時々涙腺が崩壊してしまい
大変でした。笑
harpが歌っている…
古田光郷の歌に優しく寄り添いながら
歌の情景のイメージを更に膨らませてくれる
なんなんですかこの推進力
カッコ良すぎです、八木さん…

私ぐらいの世代は、八木さんのharpの音色で育ってきたといっても大袈裟ではないのかなぁと

そんな唯一無二の八木さんが
この、いなたいバンドに混じって渾身のベンド…そりゃ
泣きますって

なまず兄弟がやぎなまずへと進化を遂げた夜
私はとても高く、そして更に深い場所まで連れていってもらえた気がした(どっちやねん)

いつだって自分を救ってくれたのは音楽 傍にい続けてくれたのも音楽
縁あってこのバンドの演奏を観る事が出来て
心から幸せだと思った夜。

なまず兄弟が、八木さんが大好きで集まってくれる友にも感謝 前飲みも楽しかった

配信を観てくれて、SNSで感想をupしてくれた友にも感謝

そしてJirokichiに感謝

なまず兄弟に感謝
八木さんにもありがとう

私は古田光郷の歌詞の世界観、創るメロディー、刻むBeat、そして何よりあの声がとても好きなのだなぁと
再認識した夜でもあった。
(逆にそれだけあればいんじゃね?ともよくわかったw)

私なんかよりもっともっとなまず兄弟が大好きな、昔からのLIVEの常連のお客様が
Roll On River
を、涙を拭いながら一緒に歌う姿を見てグッときてしまった

鬼の目にも涙

なまず兄弟
とても人間臭い愛すべきおっさんの集合体で私は
とてもなまず兄弟を愛している

こんなに大好きになれるバンドはこれから先もう二度と出てはこないと断言できる

だからお願い、八木さんも含めて、みんな元気でまた
こんな素敵な夜を私に
夢みたいな夜を、どうかこれからも
揺らしてください
願いはただひとつ

アーカイブまだまだ観られます!
投げ銭は泣いて喜びます!
宜しくお願いします!

やぎなまず、是非また観たい。。。
(私、キモいですね、すいませんw)

#八木のぶお
#古田光郷
#中野靖之
#田口英穂
#小野秀夫
#やぎなまず
#Jirokichi

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?