在宅ファンがお話会やサイン会に手を出した話

私の遠い昔お付き合いしていた男がプロレスヲタで、黙って結婚続けていれば某皇帝の遠戚だったのにとほくそ笑んでるぽこです。どうもこんばんわ

あまりにも暇を持て余してるので、音声配信でもしようかなと思ったのですが、私はコミュ障だったことを思い出しました(笑)

ボチボチどころか、昔の指原Pみたいにとんでもない数上げてしまったりして(それはない)
指原Pはもうnoteやらないのかしら…?

さて今回はSHOWROOM配信からオンライン系に手を出したお話をします。お暇ならどうぞ見ていってください!

オンラインサイン会(SHOWROOM)

今回の13thsingle この空がトリガー のSHOWROOMサイン会とオンライン個別サイン会とお話会があると配信で知った私は、まずSHOWROOMサイン会から始めました。
確かに配信慣れをしてきた頃だったので、すごく嬉しかった私は、ついに顔大公開の個別サイン会とお話会に手を出してしまいます。(そんな怖い話では無い)

タイムラグが怖い!オンライン形式

今までアイドルと関わることをしようとも思わなかった私が、アイドルのその権利を枚数分購入したわけなので、初めましてが近づいてくる度に緊張していました。それも初めましてに選んだ回はLIVE BDのサイン会!しかも1枚!でもタイミング良く、山本杏奈さんが前日に配信をしてくれたので、すごく落ち着いていました

とここまでが当日のお話。
 
いざ、時間になるまでに薄くメイクしたり、アプリのテストしたりと待っていたわけですよ。何を話そうか考えていたのに

カウントダウンが始まって3、2の時に「わっすごーい」

彼女の声がトリガーになった私はもう自分がゲラだったのすっかり忘れていて、笑いが止まらなかった。反省したんです。耳にワイヤレスイヤホンしてました…いつも配信はワイヤレスイヤホンして聴いてるんです…迂闊でした…
タイムラグって恐ろしい…

次はちゃんと話そうと決意の初のオンラインお話会

個別お話会はちゃんとうまく話せないからわざと多く枚数を積んでいるんです。
今回はワイヤレスイヤホン使わない、笑わない、スケブに思いを書く、スタンドを用意(だいぶ進化した!)してお話会に参加しています。

在宅ファンが勇気を出して顔を出す、それをしないといけない理由があったんです。

「いつも支えてくれて」

このままだと、これからもいつも支えてくれてしか言わなくなる!そう思いました(笑)

でももう大丈夫。
たくさんお話会参加することが楽しみになってきました(対面は×だけどね!)
以前AKBのLIVE行って、見送りメンバーの知らない子達に会釈して素通りする程、対面は苦手です(笑)


杏奈さんからの強い圧を受けて困りながらも喜んでいる話は、また次回お話したいと思います!


ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?