見出し画像

ダーウェント・インクテンス(水彩色鉛筆)

いつも100均や学童画材を主に使って塗り絵してきましたが、とうとう高級画材を入手しました。
1万円を超える画材は、もっと上達してからと自制していたのですが、6月末までダーウェント40%セールがされていて、よく覗く画材店で何日もうなり、思い切って買っちゃいました。

ダーウェント インクテンス
72色

私が参考にさせてもらっている国内外の塗り絵ユーチューバーさん達が使っていて、水彩色鉛筆なんですけど、芯が一般的なものとは成分が異なるようで乾いたら耐水するらしいです。乾いた後、上から水彩で重ね塗りしても色が混ざらず、レイヤー式に重なるらしい。色味もちょっと黒みがかった大人っぽい色彩です。

乾いた状態
水で溶かすと

鮮やかです。
2段重ねの缶に入ったままだと使いにくいので、塗り絵クリエイターさんがやっているように色鉛筆ケースに入れてみました。

色見本もつけて

いやー、気分が上がります。
一本一本抜き差しするのは手間ですが、ばらばらにしたくないしこれがベターですかね。
色味を見るため、試し塗してみましょう。

きもち粘度の強い芯で、塗るにも溶かすにも癖がありますが、色鉛筆とは違う風合いを感じます。どんなイラストに合うか、いろいろ試してみたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?