見出し画像

コーカサスから中東へのバイク旅行 (その43)

2023/9/7

シシアンの北側に滝がありその近くに良いキャンプポイントがあるようなので、今日はそこに移動する
移動途中、湖畔にある遺跡のような、ワイルドな建造物を観光
昨日、キャンプ地探しの時から気になっていた
近づいてみると、何やらずいぶん迫力のある建物
というか、建材に使ってるものがちょっとアグレッシブすぎる
岩をそのまま使ってコンクリートのようなもので、固めた建物で見た目がRPGなどに登場する岩で出来たモンスターの様で面白い
中に入ってみると、どうやらキリスト教関係の遺跡のようだ
後でちょっとネットで調べてみよう

いつもワイルドキャンプをする場所をどこで見つけているのかと言うと、ioverlander と言うアプリがあって、それを使ってキャンプポイントを決めたりしている
前回2019年の後半から使い始めたが、これが素晴らしい
アプリ独自の地図に旅行者が見つけたりした飲み水が組める場所やキャンプできる場所、その他、様々な情報がアップロードされてるとその地図上で表示され、その地図は他のアプリケーション、MapsmeやGoogle マップなどに連携させることもできる。とても便利
日本語対応してないのが非常に残念で今は情報をスクリーンショットで写真に保存して、それをGoogle翻訳で翻訳して使っている
それでも十分に素晴らしいアプリケーションです
以前は日没の3時間も前から血眼になって、どこか人に見つからずにキャンプできる場所がないか探していたものですが、このアプリのおかげでその苦労はなくなりました
でも完璧と言うわけではもちろんなく、以前は良いポイントだったのに、閉鎖されていたり環境が変わってキャンプに向かなくなっていたりする事もある
なので、今日の到達予定の予定の近くを3つぐらいピックアップしておくことにしている
元来、自分はめんどくさがりなので、到着直前に調べることもよくあることだ😅

と言うわけで、到着したときの近くのキャンプポイントはとても良い場所だった
なので、2台の大型のキャンピングカーが先にキャンプしていた
とりあえず先客に挨拶
白と赤の2台
2台共フランスから来たキャンパーらしい
もともと友人で一緒に行動したり、たまに別々に分かれて後から合流したりを繰り返しながら旅行をしているらしい
当然ながら、どちらも家族連れ
白のキャンピングカーの持ち主。アレクシーは英語がしゃべれて、もう1人の方はそれほど得意ではなさそうだ。
あまり長話をしてお邪魔しても何なので挨拶も早めに切り上げて、買い物と水汲みと薪拾いをしなきゃ

キャンプの準備も終わって、ハンモックでまったり
最近忙しかったし、イランからも追い返されたし、ちょっとこの辺で一休みしよう
2,3泊するつもりでゆっくりしようと思う

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?