見出し画像

コーカサスから中東へのバイク旅行 (その46)

2023/9/10

ありり?
旅のメモ代わりというか、日記というか旅行記というか簡単にまとめたものをFacebookに定期的にアップしているけど、今まとめているとどうも日付が合わない
確認してみたら、イラン国境にたどり着いたあたりから、日付が1日ズレている
それを修正する作業をしていて、ふと気になって、今使っているSIMの残りのデータ残量を確認してみると、約600 MB
ここのところ、異様にデータの消費が早い
なぜだ?
イラン入国に失敗した次の日恵の街の携帯会社で200ドラムで3 GB追加したのが4,5日しか使ってないのにもうなくなりかけている
自分の使ってるSIMのプランでは、FacebookやInstagramなどのSNSはデータ使用量がかからないようになっているはずなのに、そんな勢いで減るはずがない
モバイルデータの使用量を見てみると、VPNの使用量がかなり大きいことがわかった
アメリカや西側と喧嘩をしているイランでは、インターネットが規制されていて、ほとんど大手のSNS等が使えない
その対策でイラン入国を試みる前日にVPNを契約したのだが、どうもそれが怪しい
もう若くないので、そういうややこしい話は正直理解不能でネットとかの通信関係の仕組みとかついていけないよ

今日も側で水浴びをしてから10:00出発
天気は曇り
この辺に来てから毎日午前中はほぼ曇っている
季節の変わり目かしら?
出発前に、靴下を出しておくの忘れた
今から荷物をまた解き直すのもめんどくさいので、クロックスで出発
そういえばメスティアから走ってくる時もブーツがダメになってエレバンで新しいブーツを買うまでの800km は地元のホームセンターで買ったへにゃへにゃで防御力0のパチモンクロックスで走ってきたけど、今から考えるとちょっと怖い
そのクロックスはガワと中敷きが分かれて踵だけで留まっていた
なのでシャワーとかを浴びたりして濡れると歩く時に中敷きがずれる非常に使いづらいものだった
これもエレバンで別のベトナム製パチモンクロックスに買い替えた

とりあえず今日はどこに行こうか
特に良い案もないので、良さそうなキャンプポイントで近くに町が有り買い物ができるところを探して西安から70kmほど西にあるVayk
の近くでキャンプすることに決定
Vayk の町は、幹線道路沿いにある小さな町の規模に見合わないぐらいレストランとスーパーマーケットが充実している
フードコートをひやかした後スーパーで適当に食料を買い、テントに戻る
キャンプに選んだ場所は、大きな岩場の裾
天気が良ければ、良い景色の場所
それほど疲れてるわけは無いのだが、早めに就寝


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?