見出し画像

初・ミスド食べ放題参戦!1時間でドーナツいくつ食べられますか?


こんにちは。

山口絵です。

先日、食べ放題が好きな友人に誘われて、ミスドの食べ放題に行ってきました!

思い出すのは学生時代。

スタバもドトールもない地元で、唯一あった甘味処のミスド(確かイートインのないタイプでした)。

たまに無性に食べたくなって、なぜかそういう日に限ってセールをやってない日で(笑)、なけなしのお小遣いで吟味した3個だけ(多い?)を買っていたミスド。

ドーナツいっぱいのショーケースを見て、いつか大人買いしたいと思っていました。

ついに、十数年越しの夢が叶う!

ということで、実食しました。

食べ放題が開催されているミスドはネットで調べるか店舗へお問い合わせを



ミスド食べ放題はSNSでは有名ですが、実は公式HP
には記載がありません。

確実に開催されているか調べるには、行きたい店舗に問い合わせるのがおススメです。

私と友人はネットで調べて「大丈夫大丈夫、やってるっしょ!」というノリで中野店に行き、無事食べ放題できましたが、もしかしたら実際に行ってみたらやってなかった、なんて悲しいこともあり得ますからね。

食べ放題専用のお皿にドーナツを盛ってレジへ行けば、食べ放題スタート

中野店にはわかりやすく食べ放題専用のお皿があったので、そこにドーナツを盛ってレジへ。

ドリンクを注文して、カードをもらいます。

カードに食べ放題終了時間を書いてくれるので安
心。

おかわりをするときはドーナツと一緒にこのカードを持ってレジに行けば、パスしてくれます。

行くまでは知らなかったのですが、ドリンクもおかわり自由でした。

しかも種類豊富。コーヒー、紅茶、ジュース類、10種類以上あったと思います。

太っ腹すぎて、「誰でも元とれちゃうじゃん....」と衝撃を受けました。

結果、ドーナツ8個とドリンク2杯でおなかいっぱい

ラッキーなことに、期間限定ドーナツがちょうどほぼ全種類あったので、1種類を除いて制覇。

しかも大好きな抹茶シリーズ(行った当時)だったので、もう、顔が綻びまくってました(笑)

3個目くらいからだんだんとお腹の容量が怪しくなっているのを感じながら、「ああ、幸せ...」

結果は、ドーナツ8個とドリンク2杯でした。

1時間でこの結果なら、まあまあじゃないですか?

ドーナツはお腹にたまるし、基本的に甘い種類ばかりなので、最後の方はちょっときつかったですが、+あまり甘くないドリンクを選べばもうちょいいける!という感じでした。

とはいえ、超甘党な私はお腹がはちきれそうになりながらも、普段は手に取らないパイ系や大好きなオールドファッションが食べられて大満足。

ミスドの食べ放題は残った食べ物を持ち帰れないし制限時間外では食べられないので、どちらかというと、「フードロス削減!」「食べきらねば!」という意識に追いかけられているのがきつかった気がします。

食べ放題というと食べられるだけ食べようとしてし
まうので、もう少し優雅に食べてみたいものです
(笑)

さいごに

※画像はイメージです

甘党男子の友達にこのことを話したら、目を輝かせて「なにそれ!絶対行く!」と言っていました。

いい情報を提供できてよかったです。

ご興味のある方はぜひ1度チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?