見出し画像

【デッキ紹介】力が欲しい君へ、ゲノセクトVを信じろ。スピードゲノセクトを組むんだ。

アローラ!ポケカプレイヤーの いきうす です!

CL福岡2022の当落通知が発表されましたね!応募した皆さん、結果はどうだったでしょうか?
筆者は残念ながら、 落選 となってしまいました…。

おそらくCレギュレーションが使える最後の大型大会であり、サンムーンからポケカを始めた自分にとっては、ポケカ人生のある種の集大成になると位置付けていました。

それだけに落選の通知を受けたときのショックは凄まじいものでした。

しかし、まだポケカ人生が終了したわけではありませんから、気持ちを切り替えて次の機会に向けて研鑽を続けていこうと思います。

さて、話が逸れてしまいましたが、今回の記事は前回大会のCL京都でもベスト16に輝いたミュウVMAXを使用しないフュージョンデッキ「スピードゲノセクト」のデッキ紹介&解説をしていこうと思います!

フュージョンアーツにて登場した ゲノセクトV をメインアタッカーに据えたデッキで、このポケモンの特性による大量ドローと高火力ワザによる圧倒的アグロ性能が魅力のデッキです。

※アグロ…序盤から手札を沢山使いガンガン攻撃するデッキ。早々に勝利できる可能性がある反面、防御面に乏しいという点でバランスが取られている。

おそらく今後のシティリーグや大型大会でも母数はそこまで多くないかもしれませんが、見かけるデッキにはなると思うので要チェックですよ!

また、他のカードゲームでも速攻デッキが好きな方にはかなりお勧めできる構築となっておりますので、この記事が気に入りましたら是非作って遊んでみていただきたいです!!

■「スピードゲノセクト」とはどんなデッキ?

まずはこのデッキが一体どんな戦い方をするのかご説明いたします!

「スピードゲノセクト」とはその名の通り、早々にゲノセクトVを育て攻撃に転じるデッキとなります。

ゲノセクトVは特性で大量ドローすることができ、且つワザは210ダメージと非常に高火力で、相手より先に攻撃を始めることでいち早く勝利することを目指すデッキになります。

|ゲノセクトVは半端ないスペックの持ち主

当たり前なことですが、このデッキはゲノセクトVが強いから成立しています。

そのスペックがこちら。

画像1

ゲノセクトV HP190 鋼タイプ

特性 フュージョンシステム
自分の番に1回使える。自分の手札の枚数が、自分の場の「フュージョン」のポケモンの数と同じ枚数になるように、山札を引く。

鋼鋼無 テクノバスター 210
次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。

結局この テクノバスター が強力です。
たねポケモンでこの火力を出せるのは本当に強いです。
3エネ付くまで育てるのが難しく感じますが、そこは鋼タイプであることが恵まれて、手張りとメタルソーサーを合わせることで、先攻2ターン目から210ダメージを出すことができます。

しかし、そこまでの状況を作り出すのは必要なカード数が多く難易度が高いという懸念があります。

そこで フュージョンシステム ですよ、奥さん。

よく見てくださいこの特性。フュージョンシステムは効果単一がついていないので、場のゲノセクトVの数だけ特性を使うことができます。
(デデンネGXやクロバットVの特性は1ターンに一度だけ)

しかも毎ターンドローができるため、うまく手札を捌くことができれば、山札を掘り切るくらいの勢いでドローすることができます。

ザシアンV とかもそうですが、それ単体でデッキが成立するカードは本当に強いカードだと思います。

|「スピードゲノセクト」を支えるカード達

ゲノセクトV以外の56枚は全力でゲノセクトVをサポートするためのカード達です。代表的なものは、

画像2

特性 ふしぎなしっぽ
このポケモンがバトル場にいるなら、自分の番に1回使える。自分の山札を上から6枚見る。
その中からグッズを1枚選び、相手に見せて、手札に加える。残りのカードは山札にもどして切る。

山札上6枚からグッズを加えることができます。
必要なカードを探しながらゲノセクトがワザを使った後、一度ベンチに下がらないと連続で技を使えないという制約を有効利用することができます。

画像3

特性 しんかのおたけび
自分の番に、自分の手札を2枚トラッシュするなら、1回使える。
自分の山札から「ガラル ニャイキング」を1枚選び、相手に見せて、手札に加える。
そして山札を切る。

このカードがいれば好きなタイミングで手札を2枚捨てることができます。

ポケカはルール上、サーチした結果「対象なし」を選択することができるので、単純に手札を2枚捨てるだけという行動を取る事が出来ます。
これはつまり、フュージョンシステム で引くカードを2枚増えることを意味します。
使えないカードが手札で嵩張ってしまうと、 特性を強く使う事が出来ません。
ですので、ガラルニャースの特性で手札をリフレッシュしていきます。

必要なカードを探す&ドローする動きを毎ターンくり返すことによって、確実に勝利に近づけていきます。

■デッキ紹介

さて、ここからデッキリストの紹介と採用カードの解説です。

■この記事の続きが読みたい方へ

この記事の続きは以下のサイトでお読みいただけます。
無料で公開しているのでぜひご覧ください!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?