見出し画像

パソコン関係で苦労した話。

世間のいろいろな影響とかでサポートもパンクしている中、各企業さんのGWの休業とも被る時期にパソコンに関わるあれそれにトラブルが生じてしまい、約10日間ほどデスクトップでまともに作業出来ませんでした。

結果的には初期化→再設定に至りましたが、修理に出したり高いお金を支払ったりする事もなく済んだので良かったと思いたい。
ほぼほぼサポートにお任せだったので自分自身把握出来ている情報は多くもなく、参考にならないかも知れませんが、備忘録としてブログに書いておくことにしました。

1.illustratorが起動しない「VCRUNTIME140_1.dllが見つからないため~」

画像1

最初に起きたトラブルはillustratorが起動しない事でした。イラレの導入を決意してインストールしたところ「VCRUNTIME140_1.dllが見つからないため、コードの実行を続行できません」と言うシステムエラーが出ました。
イラレを使うにあたり必要な何かがこのPCに足りていないのだな…という事はわかったのでネットで調べてみたところ、どうやら「Visual Studio」ってやつが必要らしいと。
Microsoftさんのサポートページに「Visual Studio 2015、2017、および 2019 用 Microsoft Visual C++ 再頒布可能パッケージ」のダウンロードリンクのついた紹介記事があったので、これを入れれば問題解決かと思ったのですが…。


2.Microsoft Visual C++ 2015-2019 のセットアップに失敗する

画像2

セットアップを試みようとすると「The feature you are trying to use is on a network~」なんちゃらかんちゃら…というポップアップが出て来ました。何度やり直してもこれが進行を阻み、セットアップが完了しません。
これは何か調べようとしても情報が英文しかないため、検索で出て来る記事も英文ばかりで全く解決せず(正確には日本語の記事がヒットしても、専門用語が乱立し過ぎて全然頭に入ってこなかったんですけど)。
不要と言われるソフトをアンインストールしたりセキュリティソフトを停止したり、クリーンブーストで起動して試してみたりしてもだめ。
素人ではどうにもできないと悟り、Microsoftさんのサポートを頼りました。

GW前の忙しい時期にも関わらず、サポートの方は丁寧に対応をして下さいました(電話はなかなか繋がらないそうですが、私の場合は受付開始直後に掛けてみたらすぐ繋いで頂けました)。
こういう案件の場合は1件につき5,000円の有償サポートとなるとの事。プロに対応してもらって解決できるならとこの条件を承諾。てっきりチャットや通話による口頭での説明だけかと思っていたのですが、案内が始まるとすぐに隔離操作(リモートアシスタンスサポート)に移り、自分のPCの画面を共有してエンジニアの方が操作してくれました。えっすごい…。素人が手探りでごちゃごちゃやってるより確実やん。ちょっと感動してしまった。
こんなふうにしてもらえるなんて知らなかったし急だったからデスクトップの謎な名前のフォルダとか描いた絵のサムネとか隠し切れず見られちゃったけど。
でも副産物というか、私が知らずにインストールしてしまっていた有害ソフトとかも「これ消した方がいいからついでに消しましょう」って事細かに教えてもらえたりしました。親切…。
このあたり任せっきりだったため曖昧ですが、私の場合Visual Studioの元になる物が入っていないため、インストールしようとしていたパッケージも入らないんじゃないかって事らしい。
しかし本来ならこれで解消するはずのものが一向に解消せず、エンジニアさんにいろいろ調べて貰ったりPCの再起動を繰り返したり、データのバックアップに時間をいただいて再応対をしていただいたり、なんだかんだ半日掛かってしまった。担当の方、長い時間本当にありがとう。
結果的にはこのPCが何かしらのウイルスに侵されている状態にあり、インストールもアンインストールもうまくいかなくなっているという結論に至りました。以前からシャットダウンした後なかなかPCが起動しなかったりとか、細かな問題も多々あったので納得と言えば納得(先に気付け)。バックアップもした事だしと、初期化する事に。
(対応して下さったエンジニアの方には後日お礼のメッセージを送りました。ご本人まで届くといいな)。

3.PCを初期状態に戻す

Windows10の「設定」→「更新とセキュリテイ」→「回復」→「このPCを初期状態に戻す」から初期化。個人用ファイルを保持するか否かを選べたので「あ、ファイル残しておけるんだ。じゃあ…」と保持するを選んで初期化したところ、Visual Studioのインストールの問題もVCRUNTIMEのエラーも解消され、ようやくillustratorが起動!長かった…!

ファイルを保持しているためか、単語登録とか細かなところは以前のまま。

よかったよかった~と晴れ晴れとしていましたが、不思議とシャットダウン後のパソコンの起動の不具合は相変わらず。
う~ん、まだ何かあるのかな。ここまでやったならせっかくだからパソコン関係の問題全部片づけておきたいな…バックアップは済んでいるし、もう解決方法もわかったし、後で再設定するだけでしょ。

と思って、今度はファイルも保持せず初期化したところ…


4.液晶ペンタブの画面がつかなくなる


なんでよ!!!

いや、起動はスムーズに行くようになったからこの初期化には多分意味はありました。しかしWindowsの設定もペンタブのドライバーのインストールも出来ているはずなのに何故?
 ペンを動かすとポインターは反応するし筆圧も感知するので一応接続は出来ているっぽい。ディスプレイの設定も、ワコムさんの案内に従い「表示画面を拡張する」になっている。高いだけの板タブとなってしまったこいつを前に、ワコムさんに問い合わせ。
後日、「コンピュータの初期化後から映像が映らなくなったことから、チップセットドライバとグラフィックドライバがインストールされていない可能性がある」との回答が。このあたりは一度メーカーに問い合わせてくれとの事だったので、この回答を元にパソコンメーカーへメッセージ送信。
更に後日、メーカー側からは「各種のドライバーを別途導入してくれ」と返信がありました。これはパソコンを購入した際にマニュアルと一緒に入っていた付属のCDを読み込むだけで良いのだそう。
案内に従いセットアップを済ませると、沈黙していた液晶が目を覚ましました。

おかえり!!

もう本当に疲れた…


振り返ってみればシンプルな問題ばかりだったのですが、なかなか長い戦いになりました。とは言えちゃんと餅は餅屋に。お金掛かっても問い合わせて良かった…


あと謎に、新調した当初からレバーが全然作動せず高さが変えられないでいたパソコンチェアがこのタイミングで言う事を聞くようになり、作業環境がグッと改善されました。なんでよ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?