マガジンのカバー画像

lab workers - for planners -

9
ポケラボのプランナーに関する記事を掲載していきます。
運営しているクリエイター

#ゲームプランナー

新規開発ディレクターに挑戦!目の前のことに向き合い続けるプランナーの成長の軌跡

『SINoALICE -シノアリス-』『アサルトリリィ Last Bullet』といったスマートフォン向けゲームを開発・運営するポケラボでは、複数タイトルの新規開発にも取り組んでいます! 今回はプランナーとして入社後配属されたプロダクトで最終的にプロダクトマネージャーの役割まで担当し、現在は新規開発ディレクターに挑戦する島根さんのこれまでと開発に向きあう現在のお話を聞いてみました。 「仕事として」のゲームづくりが分からなかった新卒時代。ーー 前職でやっていたこと、転職の経

私たちは「相棒」! ポケラボを爆走する女性ゲームプランナー

ポケラボの女性比率は3割ほど、以前はバックオフィス中心でしたが、ここ最近はプロダクトに所属する女性社員も増えてきました。 選考をうけていただく女性の方も多いので、ポケラボでの就業をよりイメージしていただきやすいよう、今回は「戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED」チームで活躍する女性プランナーの前嶋さんと萩原さんにフォーカス! 入社して約1年というのを感じさせないほどご活躍いただいているおふたりにポケラボに決めたポイントや入社後のギャップ、働きやすさを感じるポイント

元エンジニア。「突き詰める」「研ぎ澄ます」ポケラボ流ものづくりを体現する情熱系プランナー

2013年11月入社。当時運営していた「栄光のガーディアンバトル」のエンジニアとして入社し、その後、複数のプロダクトの新規開発、運用をを経験し、現在は「アサルトリリィ Last Bullet」にプランナーとして携わる彼のこれまでとこれからについて聞いてみました。 ※本記事内容は自粛期間以前にお話いただいた内容です ゲームの仕事の原点 幼稚園の頃から暇さえあれば絵を描いているような子供でした。 小学生の頃「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」に出会ってからは、本格的にゲ