見出し画像

【機密情報】筆者が独自に入手した今後高騰する3枚のポケモンカード



<自己紹介>


初めまして。
この記事では私が独自に入手した今後のポケモンカードの高騰情報について書いていきたいと思います。

軽く私の自己紹介をさせていただくと、元々ポケモンカードには縁がなくポケモンのコンテンツはDSのゲームのダイヤモンドパールを少々触ったことがある程度でした。

しかし2021年頃ネットでポケモンカード投資というものに出会い、遊び半分でポケモンカードを買い始め2022年のはじめ頃にはしっかりとポケモンカードというコンテンツにのめり込んでいくことに。

最初の内はよく分からないままネットやカードショップで高額のシングルカードを買いあさるだけでした。

たまたまその時に買ったカードの中に現在大人気のがんばリーリエや帽子リーリエがあったこともあり、最近のポケモンカードの高騰ブームで数百万の利益を出すことができました。

といってもがんばリーリエに関しては値段が70万前後になった段階で焦って売ってしまったので今まで売らずに持っておけば良かったと毎日後悔していますが…


<ある3枚のカードが高騰する根拠>


私の自己紹介はこれくらいにして、この記事で紹介する3枚のカード。

この3枚のカードが今後高騰していくと予想する根拠ですね、そこの所を話していきます。

その根拠ですが単刀直入にいうと、

【私の友人である資産数十億のポケモンカード投資家がこの3枚のカードを既に仕込んでいるから】

です。

細かい詳細は省きますが、私の友人の1人にある資産家がいます。

彼はまったく勉強ができなかったため中学卒業と同時に働きに出て、土方や建設、引っ越しに工場作業とさまざまな仕事で日々汗を流していました。

彼のおもしろい所は勉強がまったくできないながらも投資やビジネスや起業というものに興味があり、日々稼いだお金は無駄遣いすることはせずに高性能のパソコンを買ったり、ビジネスの勉強会に出ることに使ったり、株を買ったりといったことに使っていた点でした。

まあ、その過程でマルチ商法にハマりかけたりよく分からない宗教の勧誘活動を手伝わさせられたりと危険な目にも合ったそうですが…

彼が昔から実践していた金稼ぎの方法の1つはマニアやコレクターが存在するジャンルの物を買って綺麗に保存しておいて、数年~数十年後に高く売るというものでした。

よくあるビジネス手法と言えますが、これで彼は20歳になるころには年間200万近く稼いでいたそうです。

彼はその頃飲食店なども経営しており、私と会うたびに「なんとか1人で生きていけるだけのお金は稼げるようになってきた」
と嬉しそうに話していました。

そんな彼が資産家になった出来事がビットコインの高騰です。

彼は当時からネットに張り付いて、あらゆるジャンルのビジネス手法を探していたため、できたばかりの仮想通貨にも手を出していました。

1ビットコインが5万円ほどの時に、彼の当時の貯金の半分ほどである500万をぶちこんでビットコインを100枚ほど勝ったそうです。

結果はみなさんのご存じの通り、ビットコインは現在1枚当たり400万ほどの値がついています。

といっても彼が資産家になれたきっかけがビットコインだったというだけで
現在の資産を築けたのはビットコイン以外の仮想通貨の売買やその他のビシネスの成功もあってのことらしいですが。

で、そんな彼は当然のごとくポケモンカードの売買でも大きく利益を出しており、今回のポケモンカードの一連の高騰で5000万ほど利益が出たそうです。

この前彼の家に行ったとき、エクバリーリエのPSA10を見せられ自慢されましたが…

彼と私はお互いにポケモンカードを扱っていることを知っており、ちょくちょくポケモンカードについて話もしていました。

そんな彼と最近食事をしたときに
後なにか値上がりがしそうなカードがないかと尋ねたところ

今回紹介する3枚のカードを教えてくれました。

教えてくれた理由は、

既に自分は仕込み終えたので、情報を拡散していろんな人が買ってくれたほうが高騰するまでのスピードが速くなって嬉しいから
とのことでした。

なのでこの情報を拡散してくれてもいいが、ツイッターなどで不特定多数に拡散すると逆に疑われて値段が伸び悩むことがあるので、有料である程度の数の人間に拡散するのがベスト。とも言っていましたね。

そういった理由でこのnoteもそれなりの値段にしています。

ちなみにこのnoteが売れた場合、収益はこのnoteで紹介しているカードを
私が更に買い増しするための資金に充てさせていただきます(笑)

今回紹介する3枚のカードは、資産家の彼が出入りしている金持ちグループの間でも出回っている情報だそうで、そんな情報を拡散してもいいのかと聞いたのですが、

他の金持ちも知人とかには漏らしてるそうだから、いいんじゃね?とのことでした。


<3枚のカードの紹介>

さて前置きはこれくらいにして、カードの紹介に入らせていただきますが、

注意点として、

今回紹介するカードは高騰するまで最低でも半年~1年は保有する前提です。数週間や1ヶ月ほどで高騰するカードを探している方は購入を控えられますようお願いいたします。

そして紹介するカードの値段ですが現時点(2023年7月12日時点)で、

3枚のカードを素体で購入する場合は合計でおよそ4~5万円ほど、

3枚のカードをPSA10で購入する場合は合計でおよそ10~15万円ほど

となります。

相場が大きく変更されることがあれば、またアナウンスさせていただきますね。

ではカードの紹介に入らせていただきます。

今後高騰が予想されるカードはズバり、

ここから先は

1,972字

¥ 5,980

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?