見出し画像

2-3.どん底は、2回見てからが勝負。

コーチングを受けて、どこにどんな効果があったかを整理中。個人の感想です。
私の場合は、最初の価値観ワークが良かったです。

質問に答えながら考えていくと、自分がどんな人がわかっていきます。
常に内観している私ですが、それでもストップしてしまう限界のとこがありますので、そこにコーチが入ると、深まったり、繋がったりします。


8時間くらいかかりました。
ここまで自分を洗い出したのは初めてです。

よく、友人との会話でも、こういう気づきのある話はあるのですが、自分は自己開示モードになると一方的に話す「スピーチ型」になるので、相手が置き去りになります。
だから、日常会話でここまで自己を見つめる機会は作れないのですね。


また、コーチを選ぶときに、無意識に気質や考えが似ている人を選べた気がします。
だから、少ない言葉で進んだことが、さらに信頼の積み重ねになったと思います。

1番驚いたのが、思っている以上に、

自分が自分にふたをしていたこと。


誰に言われたわけじゃないけど、人に言ったら…だよね、と勝手に思って封印していた気持ち、考えがたくさんありました。

「自分で」封印していたことが、ショックでした。
自分ですら、自分を否定しているのに、相手にはわかってほしいと思っている矛盾😅


価値観ワークだけでも、自分の大切なこと、優先順位がわかり、

捨てるものがわかった
捨てることができた

ことが、1番大きいことでした。


捨てることで、精神的、時間、お金に余裕ができ、人間関係が総入れ替えになりました。

自分が今まで言えなかった願望や、理想を堂々と口にできるようになりました。

「私」がハッキリすることで、私に合う人が集まり、私を応援してくれ、私は希望をもち、さらに自分の願望がわかるようになり、素直に認められるようになりました。


自分の好きなことをしなさい


と、言うのは、

余計なことをすると、精神、時間、お金、人間関係が、自分にふさわしくないものでいっぱいになり、好きなものが入らなくなるよ


という警告でもあると思います。
人間は慣れて行く生き物なので、イマイチなものに囲まれても気づかなくなるのでしょう。
しかも、一旦関係が結ばれて、浸かってしまうと「捨てる」のが難しい。

また、それらがなくなったら「生きていけない」と思いこんでしまいます。


行動力自体は、苦しい時の方がありました。
焦り、悲しみ、怒り、惨めさ…
そんなマイナスな気持ちが、なりふり構わない行動を生み出しました。

そこですぐいいリターンがあるわけじゃなくて、もう一段階底を見てからプラスに転じました。

たぶん、最初の行動力は、

空いたところに何を入れるか
のための行動。


次の行動力は、

自ら、自分に空きを作る、捨てる行動。

だったのかな、と。

自分の幸せを追求する覚悟が必要なんだと思います。

▼いっこ前のブログ▼


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?