第2話:1人でいていいと思えたわけ。

こんにちは。すきっぱあけっぱです。
今回は自分のことについて書くpart2です。
part1はこちらから💁‍♀️↓

本題です。
昔から人見知り全開で、小中高で親友と呼べる人と出会ったことがありませんでした。
いつの間にか周りから友人はいなくなっていたし、「周りから浮いている」ということは自分でも自覚していました。
1人でいると浮くし、グループでいると仲間はずれにされる。
そんなどうしようもない感じで、
毎年クラス替えで変わる環境について行けませんでした。
2ヶ月くらいで慣れても、夏休み冬休みが挟まると、どういう風に過ごしていたかも忘れてしまい、一からやり直し。
そんなことを小学生から高3になるまで
馬鹿みたいに繰り返していました。

そんな私が1人でいていいと思えたきっかけは、
深夜ラジオとの出会いでした。
ただただ孤独を感じて、1人で居たいと
願っているのに何故か繋がりたいという
訳のわからない感情になったのが中2の時。
中2の時から聴力も下がり、部活での仲間はずれでのストレスを感じて限界に来たのか、左鎖骨を疲労骨折して、結局部活には4ヶ月休んでいました。
未だに疲労骨折の後遺症的なのかわからないけれど、疲れてしまうと手足が痺れて、耳鳴りがするという。(現在も持ってます)
中2の時が最大のヤバい時期でした。
その時期にたまたま聴いたガレージに救われました。嘘で始まり嘘で終わるラジオ。
最初は意味がわからなくて、「絶対合わない」と思っていたけれど、アルピーさんの陰と陽に救われていました。(今も助かってる)
嫌いな火曜日がガレージのおかげで楽しくなりました。

高1の時、自分の中で変わったことがありました
それは、話すことにトラウマを覚えていたこと。
環境に慣れていないこと。
それだけが原因ではないと思いますが、
様々な原因が重なり、声が出なくなっていました。半年間ひとつも話さずに、凝り固まっていました。
1年の後期に、自分のトラウマを再発するきっかけがありました。
ある日の授業。好きなもの同士でグループを3人〜5人程度組んで、プレゼンをするという発表がありました。その時に、唯一の私と話してくれていた女の子がいました。勇気を振り絞って、
「組んでくれん?」と言ったところ、
「えっ、嫌やねんけど。私もう〇〇とやるから」と突き放され、結局私はその授業中にトイレに駆け込み、ひたすらに泣いていました。
私の脳内には、中学時代の苦い思い出が再生されて、頭が真っ白になっていました。
その日は家に帰ってからも大泣きして、家族にも引かれていた気がします。
今まで仲がよかったのに、それきっかけで疎遠になって、一緒のクラスでも話さなくなりました。毎回の昼休みに外に出かけて、昼ごはんを買って食べることも無くなりました。
他のクラスメートとは仲良い子はいたけど、数人いる中の1人に過ぎない私は相手にされず、
1人でご飯を食べていました。私はそのクラスメートの子とは仲がいいと思っていたのでその分
ショックでした。
そんなトラウマを抱えながら高2になり、高2は必死こいて頑張りました。
その分成績は伸びていたし、留年スレスレだったのも脱却しました。
相変わらずクラスの子とは話さず、昼ごはんは1人で食べていました。
高2の難関は、修学旅行でした。
長野県に3泊4日。特に観光もできるわけでもないので、基本はホテルかスキーをしていました。
毎週の拠り所の「アルピーdcg」を聞いていたら、ブレインスリープとかいう寝て忘れたいことを送ってもらうコーナーにて、修学旅行がイギリスで、友達がおらず、唯一発した言葉は、
「釣りはいらねぇ」。
そんなエピソードを思い出していて、私は自分と同じ状況だった人がいると思って、少し嬉しくなりました。
修学旅行のレクの時点で「〇〇一緒にグループになろう」と会話を聞いているだけで気持ち悪くなっていました。
それほど精神的に苦痛で、
しかも誰も友人がいない中、完璧にクラスで孤立したと再度自覚した時期でもありました。
バスで行ったのですが、結局私はバスに1人で、
寝るか、持ってきていた英検の単語を覚えていました。

深夜ラジオに出会って4年ほど経ちます。
私が聞いているラジオは基本的には好きです。
今感じていること。それは、「1人」でいていいけど、「孤独」は嫌いなんだ。だから誰かとなんらかの形で繋がっていたい。
そう思ったから深夜ラジオにはまっていたのだと思います。
深夜ラジオにハマったからこそ
「1人でいていい。友達はいらないよ」と
学生時代に人間関係に対してそれなりに苦労しているアルピー平子さんや爆笑問題の太田さんの話や言葉に救われてきたのだと思います。
(田中さん酒井ちゃんももちろん好き)
いまだに学校の休み時間や昼休み、
授業のグループワーク、ペアワークが始まると、どうしたらいいのかわからなくなってパニックをよく起こしてしまいます。
昼休みにみんなでコンビニに行っている姿を見ると、羨ましくなって、たまに無力感に襲われることも多々あります。
今月から高3になった私。
クラスが不安でお風呂で泣き、寝る前にも
ある程度泣いていました。
でも、「1人でいていい」と思えると少し楽に生活ができるような気がします。
自分なりに最後の1年間頑張っていこうと
思います。ありがとうございました。ほな!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?