見出し画像

非ノーザンファーム限定POGメトリクス検証結果~2020年産駒(2022-2023年POG)~

 昨今のPOGにおいてノーザンファーム生産馬の強さは群を抜いており、通常のPOGドラフトでは評判馬の争奪戦になることは必至です。
 それでも敢えて、他の牧場の生産馬での勝負に挑戦せんとするPOGプレイヤーをサポートしたいとの思いから、新たな予測モデルを開発し、非ノーザンファーム限定POGメトリクスと名づけました。
 本記事では、2020年産駒の検証結果を紹介します。

検証方法

 ノーザンファーム生産馬以外の2010年~2019年産駒を対象とする、POG期間中の戦績データを機械学習することにより作成した、予測モデルを使用。
 ただし、Northern Farm生産馬は含みます。
 スコアは原則デビュー時点での所属厩舎・馬主、未出走馬(抹消馬含む)はダービー終了時の登録厩舎・馬主で評価しています。

 2020年産駒7,547頭のうち、ノーザンファーム生産馬を除く6,994頭を対象として、9ファクター(生年月日、性別/父、出産時の母年齢、母父、生産者、調教師、馬主、取引価格、クラブ募集価格)からスコアを計算しました。

検証結果

左表:非ノーザンファーム限定POGメトリクスのスコア上位300位
右表:正規版のPOGメトリクスver2.0からノーザンファーム生産馬以外をスコア順に300頭抽出。RankはPOGメトリクスver2.0のスコア順位。

1~100位

本賞金 赤色:1~10位 橙色:11~50位 緑色:51~100位 青色:100~200位
着度数 桃色:3勝馬 黄色:2勝馬 水色:1勝馬
馬名 太字:重賞勝ち 赤字:GⅠ勝ち 灰色:期間内未出走

101~200位

本賞金 赤色:1~10位 橙色:11~50位 緑色:51~100位 青色:100~200位
着度数 桃色:3勝馬 黄色:2勝馬 水色:1勝馬
馬名 太字:重賞勝ち 赤字:GⅠ勝ち 灰色:期間内未出走

201~300位

本賞金 赤色:1~10位 橙色:11~50位 緑色:51~100位 青色:100~200位
着度数 桃色:3勝馬 黄色:2勝馬 水色:1勝馬
馬名 太字:重賞勝ち 赤字:GⅠ勝ち 灰色:期間内未出走
本賞金が世代全体の100位内(2680万円以上)を馬名表示

1~100位  :デビュー92頭45頭が勝ち上がり、2勝以上13頭
101~200位
:デビュー93頭43頭が勝ち上がり、2勝馬が5頭
201~300位
:デビュー97頭34頭が勝ち上がり、2勝以上6頭

 ご覧の通り、正規版からノーザンファーム生産馬以外を抽出しただけのもの(右側)とは、違う並びとなりました。
 スコア上位にソールオリエンスを始め、活躍馬が密集しており、特別に開発した甲斐があったと嬉しく思います。

なぜこれほど違うのか?

 非ノーザンファーム限定POGメトリクスは、個々のファクターデータも、機械学習の結果としてのスコア計算式も、POGメトリクスver2.0とはかなり違います。
 例えば、ノーザンファーム生産馬で好成績を挙げているある調教師さん。POGメトリクスver2.0では勿論ファクター高評価なのですが、非ノーザンファーム限定POGメトリクスではファクター値が半減していたりします。
 全体的にファクター値は下がり傾向なのですが、それほど変わらない・逆に上がっている調教師さんも中にはいます。

使用上の注意

 正規版のPOGメトリクスと比べ、生産者(farm)以外のファクターデータの数値、およびスコア計算式も異なります。
 性質上、POGメトリクスver2.0 のスコアと非ノーザンファーム限定POGメトリクスのスコアを横並びで比較することはできません。

非ノーザンファーム限定POGメトリクス入手方法

 非ノーザンファーム限定POGメトリクス2024-2025年度版は、POGメトリクス2024-2025年度版の購入特典として、ダウンロードいただけます。

******************************************************
スコア付き2歳馬リストでラクラク指名馬選び
POGメトリクス
販売サイトはこちらから
******************************************************

 ノーザンファーム生産馬アリの、正規版のPOGメトリクスver.2.0の検証結果・実績は、以下を参照ください。
  
POGメトリクスver2.0 2014~2020年産駒の検証結果・実績まとめ記事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?