見出し画像

『小さな不具合を直す』 てくてく通信+🎈 #84

こんにちは、英会話Oneのただともこです。読む瞑想マガジンへようこそ。
今月のテーマはこちら。
あなたの毎日の底に静かで気持ちのいい音楽が流れますように。


小さな不具合を直す

今日は仙台では粉雪が舞いました。教室もちょっと肌寒いです。でも、少しずつ少しずつ、春が扉をたたいているのが判ります。皆さんは新しい季節何をしますか?コートを一枚ずつ脱いでいくことの季節、身軽になるからできることもたくさんあると思います。例えば、歩いて出勤してみたり、お散歩に出かけてみたり、いかがでしょうか?

今日は日常のヒントの話。

私はおうちライフが大好きです。家に1週間閉じこもってくださいと言われたら、結構喜んで楽しむと思います。たまには散歩に行きますが、基本的に家がとても心地よい空間なので、ドラマや映画を見たり、音楽を聴いたり、本を読んだり、料理をしたり、ネットショッピングをしながら、楽しく過ごします。ひとりのほうがより楽しい気がします。

先日、おうちライフの紹介で、おうちライフの基本は家の中がきれいなことにあるということをお伝えしました。こんまりメソッドを実行したり、気持ちが向いたときに掃除をしたりしながら、おうちを整えていくことも、おうちライフの楽しみです。何年かかけて、クローゼットを開けたら、全部自分が好きな服でいっぱいという状態になるといいですよね。

そして、最近私がたどり着いた新たな境地は、「小さな不具合を直す」です。例えば、うちは古いマンションで、冬は結構寒いので灯油を使います。その灯油を入れるポンプを電動式にしました。お金にして約1500円。これだけですが、日々のストレスはものすごく軽減されました。

あるいは、家の中に散らばりがちなケーブル類。これも、無印の小さなジッパーケース(EVAケースB6)それぞれ分けて入れるようにしたら、断然快適になりました。料理に使う片栗粉、米粉、小麦粉は、ラベルを付けて透明な瓶に入れました。ひと手間減ったので、手軽に取り出せます。

こういう小さな不具合を直していくことに、私はとても楽しみを覚えます。そして、教室に来てくださるお客様や、メルマガを読んでくださる人たちはきっとそういうことが好きだろうなと思うので、これを書いています。

これは、上級テクニックなので、ある程度おうちライフが安定して、毎日や毎週が余裕をもって回るようになった時手に取れる何かですが、例えば職場でも、自分のお金でマイワイヤレスキーボードを導入してイライラを減らすとか、快適度を上げると、自分の心地よさは断然変わってきます。それを辞めるとき持って帰ったら、結構かっこいいですよね。(そんな派遣社員のドラマがありましたっけ?)

こういう高くても3000円程度の自分への投資は、おうちライフの軸ができた後の自分が快適に家の中の仕事や、職場の仕事をやっていくためのとても大事な投資だと思います。自分を大事にしてあげる、ひとつの方法です。

今すぐそんなにお金がなかったら、ひとつずつ、毎月実行してあげればいいです。1年後には、だいぶ快適な状態になっていると思います。

小さな不具合に気が付けるようになる自分の状態がまずとてもいい状態だし、それを調べて解決してあげられる状態が、さらに素敵です。例えば、ケーブルの収納方法が判らなかったら、グーグル先生に聞いてみるといいです。たくさんの人たちがいろんな方法を写真付きで上げてくれています。こういうのは、現代のとってもいいところです。

そして、小さな不具合を直すと、それが解消された状態に接したとき自分の心がものすごく喜んでいるのが判ります。たったこれだけなのに、こんなに嬉しいんだ!ということがわかって、とても楽しくなります。自分を大事にするというのは、漠然として判りにくいですが、例えばこういう気持ちを丁寧にみて、イライラを減らすというのも、ひとつの方法です。

最近は目につく汚れもさっと拭き取ったり、きれいにできるように、お風呂場にも、キッチンにも、歯ブラシに紐をつけてぶら下げてあります。だから、ちょっと汚れたなというときに、いちいち違うところまでいかなくても、同じ流れでさっときれいにすることができます。その小さな汚れがどれほど自分の気分を害していたのか、無くなってみるとよくわかることがあります。ぜひやってみてください。

こういう小さな喜びに気が付くためには、ある程度の丁寧な生活をしていないとなかなかたどりつけません。でも、大事なことじゃないかなぁと思います。よく私が書く「自分の気持ちに気が付く、知ること」の大切さはこんなところにもあります。そして、この場合、どうしたらいいかもとても判りやすいです。こんな風に、自分で自分をケアしてあげることの連続で、かなり幸せな状態をもたらすこともできます。生活は工夫できることでいっぱいです。

そっと誰も知らないところで、自分を幸せにしてあげることは、とっても素敵なことだと私は思います。自分が無理なく、幸せに生きていることで、周りの人に与えている影響は計り知れません。あなたの安心が、あなたの周りの人の安心をつくります。だから、なるべく自分の気持ちを大事にして過ごすことができるといいなと思います。あなたの生活の工夫はどんなものですか?ぜひ、教室で教えてください。


ちょっとしたおすすめ

セラ―メイト キャニスター
最初のお話に出てきた
小麦粉や米粉を
私は透明なガラス容器に入れています。
それがこちら。

先日野草園に行ったら、
この容器に
苔を入れて栽培していました。
かわいかったです。

丈夫だし、
先日の地震で落ちても割れなかったし、
透明で使いやすいし
安いです。
いろんなサイズもあります。
私はこの420mlサイズが特に好きです。

よかったらどうぞ。


編集後記

様々忙しかったおかげで、ちょっと行き詰った企画があります。でも、もう一回企画意図から見直して、やり直そうと思っています。失敗すると体力を使うし、時間も食うし、腹立たしいですが、失敗から学ぶこともいっぱいあります。いくつになっても、失敗できるくらい挑戦していたいです。皆さんの最近の失敗は何ですか?

(初出:2021.2.27)



宇宙料金

宇宙料金とはこの記事が大事だなぁと思った分だけ、プラスに払ってもらうことができる仕組みです。誰でも気軽に受け取れるように基本価格を低く設定しています。この宇宙料金をいただき皆さんにより大事に記事を扱ってもらうことで、私はさらに大事に記事を作ることができるようになります。どうぞ応援してください。さらに詳しい説明はこちら。


Twitterやってます
英会話サイトはこちら
さらにオススメはRoom に!

#暮らし哲学 #自分コミュニケーション #日常のヒント

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?