#1配信と離れて を読んで。

私のイチオシ、しげみうどんさんが、noteで上記タイトルで書いていた。
初めは、サバイバルステージのお話。
次は善きサンダルのお話。

サバイバルステージについて、心から残念に思ったし、サンダル、欲しいかも…?と思った。

配信の話。
確かに以前は、3時間…?いやいや、私はうどんさんが毎日配信始めて、しばし経ってから伺っているが、自分が観始めてからの配信は、5~6時間だったような…?果ては12時間以上配信し、YouTubeに収まらなかった事もあるのに🤣3時間なんて、控えめで可愛らし💕と思った。

でも、確かに毎日配信していて、ハイパーストリーマーだと思った。参加型のゲーム配信もしていたから、一般人と話すことになるのだが、うどんさんは、さすが芸人さん。ゲームも、もちろん上手いのだが、お話できるのが、楽しくて楽しくて。いじってくれるし、ツッコンでくれるし。一緒にゲームしたい人は順番待って、伺った。
「荒らし」と言われる方々にも、おっきい心で対応し、何人かは、「荒らし」を止め、観に来るようになっていた。

でも、この間も、葛藤していたのかも、しれない。うどんさんにとって、私の影響力なんか、無いに等しいと、もちろんわかっているけれど、絶対に配信の時に嫌な思いをさせてしまった事があるから、うどんさんの配信が徐々に減った時も、参加型を止めた時も、「淋しいなぁ…」より、「何かしてしまったのかも…」と怯える気持ちの方が大きい。それは今も一緒。

私は、勝手に、うどんさんに感謝している。
たくさんの人と出会わせてくれた。今も交流が続いている方々がたくさんいる。おかげさま。

だから、もっともっと、お返ししなくちゃ。

うどんさんが、うどんさんのやりたいこと、できますよーに。

微力ながら…極微力ながら…。
宮城から、こっそりひっそり、応援いたします(*´∀`*)尸"

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?