Albion Online どの街を目的、拠点にすればいいのか

以前記事に書いたように、AOには中央都市が1つ
地方都市が5つ存在しています

そしてその地方都市5つからロイヤル大陸の上に見える巨大な大陸
全体的にBZルールが適応されてる場所へ移動できる
Realmgate(レアルムゲート、もしくはレルムゲート)が
各地方都市にあります

下記の画像はマートロックから青い放射線が出てるのがわかると思います

画像1

この放射線とロイヤルの上の巨大な大陸が繋がってます
下の画像は出入り口、レルムゲートが繋がってるという感じです
他の都市は他の場所への出入り口があります

画像2

この説明は将来BZでの活動を考えてる人向けなので、わからない、今後どうするか決めてない人は、そういう話があったな程度で流してください。

都市の特色とボーナス

各都市には色があります、MAPの説明にもなるのですが
AOには地形の特色があります

大まかに言えば採取できる素材の種類が地域で違う

1MAPにつき3種の採取物が設定されてます、取れる素材のティアは基本はMAPのティア依存です

マートロック周辺の画像

画像3

他の地域と比べて緑で高低差がありそうなMAPが多いです
正式な名称ではないかもしれませんが、高山地域と自分は読んでます

高山では石、鉱石、木が採取可能です。取れる場所の多さは
石>鉱石>木です

ブリッジウォッチ周辺の画像

画像4

砂漠が多いです

砂漠で採取できるものは
皮>綿>鉱石

リムハースト周辺の画像

画像5

森が多いです

採取できるものは
木>石>皮

フォートスターリング周辺の画像

画像6

雪国が多いです

採取できるものは
鉱石>綿>石です

ゼットフォード周辺の画像

画像7

湿地帯が多いです

沼で採取できるもの
綿>木>皮です

まとめましょう

マートロック     高山 石  > 鉱石 > 木
ブリッジウォッチ   砂漠 皮  > 綿  > 鉱石
リムハースト     森  木  > 皮  > 石
フォートスターリング 雪国 鉱石 > 石  > 綿
ゼットフォード    沼  綿  > 木  > 皮

カーリアンには沼以外のMAPが隣接してます
ですがBZへのことを考えると現状ではカーリアンを目的地にするには別の目的での活動を考えてる人が行く場所なのかなと思われます

採取に関しての各地域の特色は上記ぐらいの知識で十分です
厳密には間違いもあるでしょうがそこはご愛嬌で

ファクションの違いも書こうかと思いましたが今後のアップデートで大規模な変更がくるらしいので、厳密な違いは細かくいうと混乱を招くので今回はなしで。ファクションポイントで交換できるものはファクション(都市)によって違うので報酬目当てに選んでもいいかもしれませんね。

マートロックにいるファクションNPC
ファクションNPCは各地方都市に存在する
ファクションポイントを稼ぐならこのNPCから旗を借りること
フルルートになるので他派閥からは倒される可能性あり

交換できる品物も見れます

画像8

厳密に言ってしまえば、おすすめの街は無いです

日本語圏AOプレイヤーのコミュニティDiscord、E酒場で遊んでる仲間でもメイン活動拠点は様々です。YZで安全にグループダンジョンをする場合はマートロックだったりBWだったりするぐらいです。

自分はAOを始める前に読んだブロブで高山がよさそうなと感じたのと
青い色が好きなのでマートロックにしたぐらいです。

この都市で俺はやっていくんだ、ということもいいですが
AOは割と活動をどの都市でするか、というのもゲームを進めるとあるので
こだわりすぎるのもプレイを狭めるだけかなと
この都市に忠誠を誓うんだというロールプレイも正しいとは思います

が、ロイヤルの上の大陸、BZルールの大陸ですが
その都市は出入り口こそ各地方都市と繋がってますが
ファクションは適応されず、派閥や都市の影響は現段階だと無いです

都市間移動について

AOは都市間を安全に移動するのにYZを経由して行き来できるようになってます
RZを通過することで更に近道は可能ですが、ガンカーと呼ばれる強盗プレイをしてる人達も道中いるので、安全な移動とは言い難いです。が慣れるとRZ通過が当たり前になってきます。

画像9

RZです。骸骨は誰かの死体です。左の骸骨が光ってるのは取得可能はアイテムバッグがあるということです。赤いバッグだと時間制限がかかっており、時間経過で誰でも取得できる状態になってます。

画像10

上記の画像は、その上の画像の右下のミニマップの下の項目です
RZとYZでは交戦フラグをあげた、交戦できる状態の人の人数が表示されます
通称レッド、赤。悪人の数だと思っていいです

画像だと剣がクロスした場所が1となってるのは

交戦フラグをあげてる、もしくはPVP強制エリアに入ってる人が1人いるという判断ができます。RZで赤が10数人いるような場合は、移動目的なら避けるか、逃げることや迂回を考えた方がいいでしょうね

画像11

自分の名前の右にある青い盾みたいなものが現在の自分の状態を示しています。青い盾は交戦フラグは建ててないよ、正義の味方に近いよ、もしくは羊だよという感じです。BZでは味方以外全員敵のルールが適応されます

画像12

青い盾が塔のようなマークと帯付きに変化してるのがわかると思います
これはファクションフラグを借りた状態です。以前の記事で触れたように、他のファクション旗を付けてる人から攻撃される可能性があります。フルルートですのでロストありの状態です。ファクションフラグの外し方は、塔マークをクリックで時間経過で解除です

画像13

青い盾をクリックすると交戦フラグをあげることができます
上記の画像の名前の右の赤地に剣をクロスさせてるマークがその状態です
この状態でRZに入ると右下に数字としてカウントされます

自分の状態を変えるのには時間がかかり、交戦フラグをあげた段階ではすぐに降ろすことができませんし、その状態で交戦行為をするとアウトロウというデバフがついたりします。アウトロウがついた状態ですと街自体に入れなかったりします。

安全な移動方法

上記の説明はマウント等で直接移動する時に必要な簡易説明です
輸送をする場合やメイン拠点の移動で使ったりする場合の参考にしてください
PVP目的でも必要な知識ではありますが、都市間移動についての話をすすめていくので割愛

AOにはTravel PkannnerというNPCが存在しています

画像14

人が多すぎて見えませんが、どこの都市にも存在しています

そんな便利な機能が!と思うかもしれませんが

制限があります

具体的には、無所持無装備状態だと、ロイヤルの全都市間は無料で移動できます
しかし何かを所持、装備してる状態だとお金がかかります。結構な金額になるので輸送業をしてる人は結局直接移動をすることになります。
そして地方都市間は所持品があってもお金を払えば移動できますが

中央都市カーリアンだけは無所持以外では直接移動するしかない仕様です

ですのでRZを1つ以上は通過しないとカーリアンからの行き来はできない現状です

最初はその地方都市で生活をすすめ、基盤を作る
次に各都市に基盤を作るのが幅広く遊ぶには必要になってくる機会がでてくるかもしれません。採取プレイが好きな人はその都市毎に採取道具を置いておき、溜まったら輸送して加工したりするのも手でしょうね。

都市ボーナス

各都市には加工ボーナスなるものが存在しています

加工は個人島で行ったり村で行ったり、街で行ったりできますが

素材リターンボーナスを考えると街で加工するのが一番で
手数料等を考えてしまうのは当然ですが、リターンを考えるとそのボーナスを最大限利用するのには街で加工するのが一番です

画像15

マートロックの都市MAPです

街のお店の細かい説明は省きますが手数料が高い低い、同盟やギルドや個人で割引があったりなかったりするのは知っておくといいです

加工ボーナスについては右上の▽を押すと画面のように表示されます

マートロックはhide、皮の加工ボーナスがあります。
そして装備品の加工ボーナスは斧、クォータースタッフ、フロストスタッフ、プレート靴、オフハンドがあります

まとめていきたいと思います

加工ボーナス

マートロック 皮→革
ブリッジウォッチ 石→石材
リムハースト 綿→布
フォートスターリング 木→木材
ゼットフォード 鉱石→延べ棒
カーリアン なし

クラフト品ボーナス

マートロック
斧、クォータースタッフ、フロストスタッフ、プレート靴、オフハンド

ブリッジウォッチ
クロスボウ、ダガー、カースドスタッフ、プレート胴、布足

リムハースト
剣、弓、アーケインスタッフ、革頭、革靴

フォートスターリング
ハンマー、槍、ホーリースタッフ、プレート頭、布胴

ゼットフォード
メイス、ネイチャースタッフ、ファイアスタッフ、革胴、布頭

カーリアン
ギャザリング装備、ツール、フード、ポーション

将来本格的な加工屋や輸送屋をするなら、これらのボーナスで利点を活かして遊ぶのも重要かもしれませんね

遊ぶ方法が遊べば遊ぶほど増えていく、見えてはくるので
人によってはBZのことを考えて、ここの地方都市に住もうとか
安全世界なんていらないんだよと、BZの都市やカーリアンに住むのもアリだと思います。逆にYZまでの生活でロイヤルの民になるのもアリです。ある程度の段階までいくと自分で判断はできるとは思うので、ゲームを楽しみましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?