見出し画像

人生ダメにしてからはじまり

私を構築する全ての物事

私は圧倒的な無個性と化して新宿池袋を縦横無尽に駆け回り、挙句の果てにキャバ嬢この日本というくそなめ腐った土地の上でノウノウ実家暮らしを続け勉強もろくにせずだらだら暮らしているのですよ。
ほんと2年前の自分からしたらびっくり。奇跡的に大学辞めてないところが運の尽きって感じが否めない。新宿歌舞伎町から家までドアトゥドアで30分。そこが実家だったのが悪いって最近は思い続けてる。そこに生れ落ちてしまったのがダメ。そうしてないとやってられないからナー。

noteは情緒を整えるためだったりする。つまり2年間は整える暇さえなくあくせく働きは飲みまた働いていた。文字に起こす、誰かに話すってことは自然と自分の中で状況を整理することに繋がったりするから、日記やブログって毎日書かなくてもなかなか手放せないツールだったりするなと。今このnoteを見直して2019年の自分にあって来たけれど、マジしょーもないことをぐちぐち書き捏ねてて好きだった。変わったようで全く変わらんな私は全然変わらん。


ただ、大人になるってことが「都合の悪いことからうまく目を背けて、うまく切り抜けるようになること。」ではないとは思ってる。
私は今、若干そちらに走りがちだと感じてはいる。
どうしても譲れないものはあった方が人間味があって私は好き。これはあくまで私の好みの問題だけれど。もちろん、その場で柔軟に対応できる人間の方が出世するし世間からの評判もいい。私は弱いからどうしてもを1つ作る、というルールを設けるだけで人間自分でいられるのかもしれない。

別に書くことなんてなかったんだけれど、まあなんか話そうと思ったら意外とかけるんだな。
今の現状について特別書こうともしてないし(きっと書くこともある)、好きなお酒(関係ないけれどスースタはKG買収されまして箱はFIRSTが全く改装せずに使っているのでお菓子の部屋VIPもFIRSTに存在しているという事実を最近知った)についてなんて全然書く気力も出ない。ただ、私が整えたいだけ。大森靖子が和菓子食って心整えてるのと一緒。
私って意外と繊細で不器用で何にもできないんだって、文に起こしながら思い出したいわけよ。このnoteがたったの一回で終わったとしたら、「あーきっとこいつ生理前で情緒不安定だったんだな」ってそんぐらいの価値しかないもの。
でも、人生一回ダメにしてる最中だから絶対楽しく死にたいの。


2年もたったのに映画と音楽の話しかやっぱりできない

変わんない。結局体の形が変わっても骨格は変わらないで、貰ったプレゼントのリボンは急いでほどいていたいんだよ。
まあこのセクションは少しだけ。好みも特に変わってないので。
シュシュ(急いでFilimarksをスマホで探す音)
先日、15時間飲酒の末に私で世界で一人だけの大親友と歌舞伎町ど真ん中のTOHOで見た花束みたいな恋をしたはマジ大号泣だった。あの手の映画はダイキライなんだけれど、普通に面白かった。私は。割とガチで。
なんでかって私ができない恋愛が繰り広げられてたんだよ。
あんなブランド物1着も絶対持ってない男と今恋愛しようなんて絶対思わないからね私。何にもない日に高いレストラン連れてってくれて、私がトイレ行ってる間に会計済ましてくれない男となんか、絶対となり歩かせない。
っていう女になってしまったわけよ私は。
悲しいでしょ。
私も悲しかったから映画の間中ずーーーーーーっと泣いてたよ、それはもうずっと。

そうそう、金曜日に行ってきたカネコアヤノちゃんのライブもそう。
私ができない、もう思わないようなことばっかり歌うんだもんアヤノちゃん。ちょうどコロナで1年前に行われるはずだったらライブ。1年前だからチケット取ったのはたぶん1年半前ぐらい。昔はこんな事よく思ってこの曲聞いてたなーなんて思ったらゲロゲロ泣いちゃったよ。
悲しいね。考え方は変わります。


もうすぐ大事な大親友の誕生日

さっきも出てきましたは、何もかも許せて、私の汚いところ全部知ってる大親友が1人いるんですが、今急にもうすぐ誕生日だってことに気が付きました。
大切な人にはいつもありがとうを伝えましょう、、、
私は大好きなので誕生日が近くなったら飲みに連れまわしたいと思います。
しーゆーれいたー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?