見出し画像

スタートアップのためのルールメイキングに関する提言

一般社団法人Public Meets Innovation(パブリックミーツイノベーション、以下PMI)(東京都 渋谷区)は、岸田政権が掲げる2022年 スタートアップ創出元年として現在策定が進められているスタートアップ五カ年計画に対しこの度、「スタートアップのためのルールメイキングに関する提言」を公表しました。今後もPMIはイノベーション領域における新たなルールメイカーの育成と創出、支援に取り組んでまいります。

1.スタートアップのためのルールメイキングのビジョン

(1)新しい技術やビジネスモデルに関するルールがタイムリーにアップデートされ、イノベーションの社会実装を加速することができる

(2)ルールメイキングの専門知識がないスタートアップでもそのプロセスに参加し、自身の声を反映することができる

2.提言

(1)ルールメイキングを専門とする人材の育成

多くのスタートアップが新しい技術やビジネスモデルを社会実装するにあたり法規制に直面しているが、特に初期段階のスタートアップは、法規制に関する知見を持つ人材を擁しておらず、規制上の課題整理に時間を要したり、またそもそも法規制を緩和・撤廃できるという発想に至らなかったりする。

結果として、スタートアップが直面している法規制の課題からタイムリーな規制改革に繋げることが難しい。そこで、スタートアップにおける法規制の課題を整理し、迅速な規制改革を可能とするイノベーション領域におけるルールメイキングを専門とする人材の発掘、人材育成の推進を提案する。

○ルールメイキングを専門とする人材の教育・育成の推進、ロールモデルの確立
○ルールメイキングを専門とする人材によるスタートアップ相談窓口の設置

(2)ルールメイキングのためのコミュニティの形成

現在、スタートアップと政府、各省庁をマッチングする場が存在せず、それぞれがコミュニケーションを必要とするステークホルダーにリーチできないという課題を抱えている。

スタートアップと政府、各省庁が同じ社会課題の解決を目指しているにもかかわらず、スタートアップが規制所管省庁に萎縮して敬遠する状況では、両者が課題解決のために協力、連携することは難しい。また、政府・各省庁がスタートアップが抱える課題を拾い上げ、政策に反映させることも困難である。スタートアップと政府、各省庁のミスマッチを解消し、協力してイノベーションを加速させることができる枠組みの構築が必要である。

そこで、スタートアップと政府、各省庁間の強固なネットワークを形成することを目的とするルールメイキングのためのオープンなコミュニティの形成・強化を提案する。

○スタートアップ、政府・各省庁、専門家によるルールメイキングコミュニティの形成・強化

(3)スタートアップのためのルールメイキングプロセスの整備

政府では法規制に直面するスタートアップに向けて様々な規制改革のための制度を打ち出してきた。しかし、制度を活用したとしても既得権益の強い声によって、調整に時間を要したり、妥協点を見いだせず規制改革に繋げることができない場合も存在する。

そこで、スタートアップの事業速度に合わせたルールメイキングプロセスの整備を提案する。

○専門人材のコミットメントによるルールメイキングプロセスの透明化・迅速化
○規制所管省庁に対する規制改革に関するインセンティブの付与

一般社団法人 PublicMeetsInnovation(PMI)について

未来社会を担うミレニアル世代の国家公務員、弁護士、政策従事者等のパブリック人材が、スタートアップや研究・教育機関と協働し、セクターを超えて社会ビジョンを構想し、世の中に問いかけていくシンクタンク。併せて、新たなルールメイキングの担い手(官僚・弁護士)の育成コミュニティ事業等も実施。

PMI Legal Communityは、イノベーションとルールを学ぶ・考える・つながるをテーマに、官庁出向経験者、スタートアップ・IT企業のインハウスロイヤー経験者、キャピタリストなど、様々なバックグラウンドをもつ弁護士・専門家が参加。毎月勉強会を開催し、イノベーション領域におけるルールメイキングや政策プロセスの研究を行なっている。

公式HP: https://pmi.or.jp/

【組織概要】
設立:2018 年 10 月
・理事:石山アンジュ、日比谷尚武、高木新平、田中佑典、南知果
・Big Picture Board・Legal Advisory Board:落合孝文、齋藤貴弘、水野祐
・Legal Community Partner:増田雅史、岡本杏莉、石原遥平、野本遼平、白石紘一
・会員:弁護士・司法修習生・ロースクール生ら(54名)
・協賛:PHP シンクタンク研究所
・活動:官民共同組織による科学技術、教育、文化等に関する各種情報収集、調査研究及び政策の立案 / 次世代ルールメイカー育成事業

PMI Legal Communityについて

PMI Legal Communityは、官庁出向経験者、 スタートアップ・IT企業のインハウスロイヤー経験者、 キャピタリストなど、様々なバックグラウンドをもつ 弁護士・専門家と、これから弁護士を目指す学生が参加しています。

01 学ぶ
属人化している知識を共有し、イノベーション領域における弁護士・専門家のプロフェッショナリティを高めます。

02 考える
イノベーション領域におけるルールメイキングや政策プロセスの新たな手法について考え、議論し、行動します。

03 つながる
弁護士・専門家同士はもちろん、官僚・政治家・政策関係者等のパブリックセクターやイノベーター(スタートアップやベンチャー経営者、テクノロジー技術者等)とフラットな立場でつながる場を提供します。

PMI Legal Community設立背景

新しい技術、新しい表現、新しいサービス。近年テクノロジーの発展による新たな産業がグローバル規模で急速に進展する中、日本においても、イノベーションに対する法整備などの政策への重要度が増しています。

イノベーションを社会に実装するためには、ルールの在り方を捉えなおし、また創造することが不可欠です。いま、イノベーションの現場では、社会の現実とルールとの間のギャップを埋めるために活動する「ルールメイキング」の専門家が求められています。

しかし、公共政策分野で活動する専門家の知見やノウハウは属人化しがちで、各人が手探りで行っている現状があります。属人化している知識を共有し、イノベーション領域における専門家のプロフェッショナリティをより高める場が必要です。

PMI Legal Communityは、そんな新領域に挑む弁護士による実践コミュニティ。

実際に現場の第一線で活躍するルールメイカーとともに、具体的なケースを元に方法論やナレッジを学び、議論し、高めあう場を提供します。

公式HP:https://pmi.or.jp/legal/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?