【収納編】空白とモノのバランス(=おしゃれのドレカジのバランス)

整理収納大好きぴーまんです(≧∀≦)

さてさて前回

収納は空白を意識して!

オシャレのドレスとカジュアルのバランスと同じように
空白とモノのバランスがあるんだよ!

って話をしました

んでですよ

どんなバランスが良いんよ?
って話です

それがこちら

下から行きますね

◼️0(空白):10 (モノ)ふつうの家

うちの実家でいうとこれ

割と普通って思いました?
0:10って汚部屋と思いました?

汚部屋はモノが収納もされていなので
0:30とかの世界です。

んでこの食器棚ですがほとんど隙間がありません
後ろのモノを取る時に手前のモノをどけて取るとか
どける際に頭に食器が落ちてこないか危険です
それに使いたいお皿がどこにあるかもわかりません

この状態が0:10です

普通の家ってこうなってません?

◼️1(空白):9 (モノ)ドンキホーテ陳列

これはドンキホーテですね

所狭しと並べられた商品にPOPという名のラベル

モノを取る時に手前のモノを退ける必要はないですが
ごちゃっとしててモノが見つけにくいですよね

ドンキホーテさんはわざとこれをやっていて
モノを安く見せたり掘り出し物を見つけた喜び
お客様に提供するためですね
圧縮陳列という手法です

商売だから良いですが
住む場所となると別でしょ?

好きで買った服が安く見えたり、
掘り出しものだーっ♪
て家の中でやりたくないでしょ?

◼️3(空白):7(モノ)の収納 実用的

これは実家の整理後の状況です

空白が3割あるので皿を取り出す時に
すぐにかつ安全に取り出せますね
更にどこに何があるか一目瞭然!

これが実用的な収納です

数十年間0:10だったウチのオカンでしたが
3:7にしてからは「頑張らず」ともこの状態を
一年以上キープしています
実用的な収納バランスは
出しやすいし片付けやすいので
ストレスが無くなるのです

よく「片付けをする時間がない!」と言いますが
ウチのオカンはこの収納にしてから
無駄に片付けをする時間が減ったと言っていますね

◼️5(空白):5(モノ) キレイな実用的

正直7:3で十分なんです
ここから先は趣味の世界ですね

私の毎朝支度をする棚ですが

この下の棚が5:5です

下半分にモノがあって
上半分は空白です

上の棚と合わせてもどこに何があるか一目瞭然
実用的かつ3:7よりキレイな印象があると思います

◼️9(空白):1(モノ) 高級店陳列

もうここまでやるとお店なのでさらっと

こんな感じのハイブランドの陳列棚ですね

面積比が9:1というよりは一つのスペース(10)
に対して一つのモノ(1)しか置いていない
という感じです

高級もあって素敵ですね〜(≧∀≦)

さてさて
それぞれのイメージは掴めて頂けましたでしょうか?

まず目指すは3:7です
んじゃあどうやるの?はまた次回以降で

今回はここまで!(≧∀≦)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?