見出し画像

story③私の故郷への愛

※手作りめんつゆ(2倍濃縮)冷蔵保存1ヶ月
出汁ガラはおにぎりに入れたり、惣菜に使ったり❤︎

「私という人間」は読みたいヒトだけ読んでね〜♪


私が茂木町でこれからやっていきたいこと。

それは人口を増やすことじゃない。
ショップをあれこれ建てたいんじゃない。

↑これってどこの町でも市でも取り組んでることよね?

でもでもこのやり方ってめっちゃレッドオーシャンじゃん(ライバル多い)って戦略って思うのね。


同じ景色
同じチェーン店
同じ家

最終的にナニで勝ちをとるって、店や安い物件、今はせいぜい都会から近いとか程よく離れてるとかそんなもんでしか
その町、市の良さなんてなんて利用する側的に感じないと思うんだけど、、


私的にちょーつまんないんだよね。


茂木町だから‼︎‼︎‼︎‼︎の良さ
全面的に出したいんだよね。


茂木町にしかない風景
茂木町にしかない人間臭さ
茂木町にしかないもの、、、

特別なショップとか要らないと思うんだよね。
特別な文化財とかも要らないと思うんだよね。

↑それらって、他県でもあるし。もっと歴史のあるものや規模の大きいところに絶対負けちゃうし。


私は敢えて負けるようなところで勝負はしない。


これって人間ヒトそれぞれの個性と同じだと思うの。


特に他の人よりヒカルものがなくったって、
その人にはそれぞれ魅力があるじゃない?


自分(町)にもともとない魅力をわざわざお金かけて作り出したって、
維持できないし、いつかボロ(本性)出るし、
もっと作り上げた魅力の方に浮気されて終わり。


コアなファンを呼び寄せるの。


「何も特徴は言い表せないけど、そんなあなたが好き❤︎」

って魅力。


私は誰よりも茂木町の魅力を知ってる自信がある。

〇〇があるからの茂木町が好きな訳じゃないから。

でも同時に
〇〇がないから嫌い。にもならない。


魅力ってあるなしでは決まらないと思う。



だからね、茂木町にどでかいショッピングモールできたら

マジ引っ越すかも。
もっと町から離れた静かな場所に。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?