見出し画像

来年に向けて経験を積み重ねていこうがテーマ

「働く女子の料理をきほんでととのえる」パーソナル料理教室のなんばです♪

【広島にもっと料理を習う場、そして教えることができる人を増やすプロジェクト♡】

まもなく完成します〜! 

その前に、アニバーサリーチケット島根の方はじめ🤣みなさんチーズケーキも追加した結果追加購入ありがとうございました♡

さてさて、こちらのお知らせも今日はしておきたいんです。



早く発表したいけど、決めないといけない事が、次から次へとでてきて時間かかってますがようやく発表もう少しでできそうなんです。

とにかく、今何しているかというと、

料理教室いつかしたいという人にやってきた去年の育成講座。私はたくさんの経験や失敗をしてくださいって育成講座では伝えてきました。

そこで思ったのが、経験って言ってもみんな仕事してるし、やってはみたいけど、自信まだ持てなかったりと、なかなかすぐ動けないですよね。

そこで

「今の仕事しながらできる経験や成長の場」


たまに教室のアシスタントに入ってみたり、「教える」練習をして、プライベートで成長や経験を増やしていく。

そんなことをやることに決めてみたんです!

現在レッスンに来てくれている生徒さん、

ご安心ください♡パーソナルレッスンはそのまま変わらず続行します♡

どんな風にアシスタントや講師するの?



そう、教室で手伝ってもらおうと思ってる分野は

夏休み期間のキッズレッスンや、新しいグループレッスン、オンラインの配信レッスンを考えています。

今のあるレッスンのお手伝いではなく、新しいレッスンを作っていくのでその新規レッスンを一緒に作っていきたい、やってみたいって方を募集したいと思ってます♡


何をしたらいいんですか?

まずは「料理教室の仕事」をしっかり学んでくださいね。

昨年行った育成講座が大きく改定し、「基礎講座」「認定講座」の2コースに分けて発表することになります。

各コースの詳細はまた発表しますね。



来年は本格的にキッズレッスンやイベント、オンラインレッスンを作っていきます。それに向けて経験しながら一緒に作ることを楽しんでいこうと思ってます♪

人生の中で新しいことチャレンジしたい、経験してみたい、料理に携わってみたいけど何からしていいかわからない方は私の側で経験してみませんか?

春からスタートする講座はまず先着8名様募集します♡

もう少し待っててくださいね♡




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?