マガジンのカバー画像

リモートワークで快適に働く

23
テレワーク・在宅勤務でチームワークを発揮するためのコミュニケーション術/便利なツールや機能/福利厚生etcを紹介します。
運営しているクリエイター

#ワーケーション

ワーケーション、愛媛メンバーに会いに行きました

プラスジャムはフルリモート勤務。現在、関東圏・関西圏・四国・九州にメンバーがいます。 バーチャルオフィスで毎日一緒に仕事しているとはいえ、やはりリアルで会いたい(*˘︶˘*).。.:*♡ そんな気持ちを胸に、東京在住メンバー2人が愛媛メンバーに会いに行きました。それぞれの予定と仕事を両立して楽しんだワーケーション体験記です。 東京メンバー2人の旅程四国滞在期間はバックオフィス戸ヶ崎が1週間。ディレクター古井は5日間。祝日や土日を挟んだ日程です。代休を使ったり、それぞれが仕事

入社して1年。プラスジャム二年生になりました。

Webディレクターになって丸4年、プラスジャムにJOINして1年が経った古井です。 1年が経ち、お仕事を任せてもらえたり、社内にも溶け込んできたところで入社1年目を振り返ってみます。 ↓約1年前の記事はこちら↓ ①まずは会社に馴染むことを意識 入社したときはすでにコロナ禍に入っており、出社はせずに完全フルリモートでの参画でした。 隣に誰もいない状態で本当に仕事を覚えることができるのか、みんなとコミュニケーションが取れるのかと不安でした。が、そんな心配はせずとも歓迎ムー

Web業界ってどこでも仕事できちゃうの?プラスジャムメンバーが行った場所を公開します!

Webのお仕事をしていると言いがちなセリフがあります。それは… 「パソコンとインターネットさえあれば、どこでも仕事できます」。 プラスジャムは創立時からリモートワークOK、コロナ禍を経てほぼフルリモートになりました(目黒・祐天寺オフィスはヘッドクォーターとして健在ですよ✨)。東京だけでなく地方在住・引っ越しをしたメンバーがいたり、出張やワーケーションをしたメンバーもいます。 そこでみんなに自宅以外で働いた場所(地名)とエピソードを聞いてみました。地図と一緒にまとめてみたら