単語はすごい【リメイク1】他1本

単語は音と概念を結びつけるのが大革命
単語には概念と形式がある
形式と概念が結びつく必然性はない
個人の認識が社会の制約を受けている

3 火 攻撃 望み 共通して使えるのは?
答え かける 

定義はなぜか意識せずに使えている


文法はiPhoneを超える大発明。文法に毎日お礼を言おう【リメイク2】

人は音を同時に発声できない

単語を並べるだけでは不十分。規則を作りたくなる。

線状(条)性

同時に発声できないから一列に並べる▶️並べるルールを整頓する
並べる順番を決めて意味を確定させる

複雑なことを伝えたいから文法ができたというより、
並べ変えるくらいしかできなかった。
ルールができた結果、複雑なことも伝えられるようになった。

体験していないこと、過去のことを埋め込めるのは「人間特有」
日本語は語順で意味を現さない

日本語は格助詞というマーカーをつけるので、どこにおいても大きく意味は変わらない。(格助詞をどこに置くかはちゃんと決める)

中国語▶️屈折がなく格助詞もない(孤立語)

屈折語▶️英語やフランス語 この単語はこの品詞だから〜というかんじ。

膠着(こうちゃく)語
後ろに要素をペタペタつけていく言語(例えば日本語)

孤立語▶️屈折がなく格助詞もない(たとえば中国語)

並べる規則がないと文は伝わりにくい

はじめましてたかはしあやと申します。 記事作成・キャッチコピー・タイトル付けを 生業としておりますが このままだと止めないと いけなくなるかもという位 金銭的に困っていますので、 サポートをしてもらえると 泣いて喜びます。 どうぞよろしくお願い致します。