考える練習帳(細谷功)

考え方が変わると世界が変わって見える。目に見えないものが抜本的に変化する。

考えるとは自己矛盾を知ること

考えるとは3つの領域を意識すること

知っていると知っていること(一番内側の円)
知らないと知っていること
知らないことすら知らないこと(いちばん外側の円)

考えるとは、川上と川下の違いを理解すること

流れは不可逆
水の量は、川下に行くにしたがって増える
川上では尖った大きな岩が、川下に行くにしたがって小粒の丸い砂粒になる

川上の急な流れから川下へ行くほどゆるやかな流れになる

抽象度の高い概念が川上
実行するための具体性が重要な川下

思考力の世界では知らないことが強みになる

深海魚
ひとつの世界を深く極める
知識や経験を積みあげる
方向性は変えない
憶えることが強み
重力に逆らわない

オペレーション型人材


トビウオ型
様々な世界に飛翔する
時に全てをリセットする
方向性を変える
忘れることが強み
時に重力に逆らう

イノベーション型人材

意味には必ず偏りがあると考える

考えるとは正解を求めないこと

考えるとは、わけないこと。
考えるとは動的であること。
考えるとは自分から動くこと
考えるとは変化を起こすこと
考えるとはなくても何とかすること

考えるとはモヤモヤに耐えること
考えるとは空気を読まないこと
考えるとは戦わなくて済ませること
考えるとは裏をかくこと
考えるとはリスクをおかすこと
考えるとは差をつけること
考えるとは尖らせること
考えるとは数字で判断しないこと
考えるとは並ばないこと
考えるとはちゃぶ台返しをすること
考えるとは、そもそもという思考回路のこと

考えるとは質問すること
考えるとは自由であること
思考を放棄した人は過去や他人に囚われる

考えるとは見えないものを意識すること

考えるとは飛躍がないこと
考えるとはなぜ?と問うこと

考えるとは共通点を探すこと
具体と抽象の往復
考えるとはひとことで表現すること

考えるとは飛躍すること(遠くの世界からアイデアを借りてくる)

一見全く異なる世界と自分の世界とをつなげる

はじめましてたかはしあやと申します。 記事作成・キャッチコピー・タイトル付けを 生業としておりますが このままだと止めないと いけなくなるかもという位 金銭的に困っていますので、 サポートをしてもらえると 泣いて喜びます。 どうぞよろしくお願い致します。