マガジンのカバー画像

詩や詩のようなものを、まとめてみました。

909
自然が大好き 人も大好き 感じることをそのまま詩にたくしたり、 応援したい人のことを想像しながら詩を書いたり 時には心から絞り出すように、時には自然を感じながら流れるように、 普…
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

『徒然なるままに』

状況は簡単には変わらない 身を任せ心を委ね俯瞰する 慌てている訳ではなく 怒っているつも…

A-VOCE
5か月前
43

『水も人も』

川の流れが海へと流れ 海流に乗って世界各国へ 電車に揺られて 駅から駅へと流れて 水も人…

A-VOCE
5か月前
49

『あっという間の』

ジョージがくるの そんなことはないだろう タカコがくるのか それもないだろう いつかいつ…

A-VOCE
5か月前
52

『いろいろと』

目まぐるしく変わっていく 自ら変わっていく 必然的に いろいろと 変わっていく必要が 避…

A-VOCE
6か月前
43

『もぐらやとんねる』

横になったり潜ったり 寝る横になる寝転がる 自由気ままな姿勢 保って構って 何をどのよう…

A-VOCE
6か月前
44

『ととのった』

やっぱ入らないと 浸からないと 足元に気をつけて 歩を進める 天然だから 程よいぬるぬる…

A-VOCE
6か月前
52

『もしもし』

って言いたかった おかしいかな なんと無くだけど ふと思っただけ まだまだ 本番真っ最中だから まだまだ 落ち着かない 周りのこと 自分自身のこと 見て確認したり やり直したり リアルもデジタルも あっちに行って こっちを言って 無理しなくてもって 誰も何も言わない せっせとこつこつと 動くのみ 動き回るだけ そして もしもし お元気ですかって 一先ず動きを止めて

『今も、信じています』

決めた始めた人 褒めた認めた人 分け隔て無く 訪れるもの 特別なものはなく 言葉に出さな…

A-VOCE
6か月前
48

『言い続けること』

どこで使うの誰に いつ使えるのか 使い方 忘れてしまうかも 工場の煙突から 出る白い煙 …

A-VOCE
6か月前
49

『あの時の歌なのか』

懐かしいメロディ 心に響くサウンド 胸に刺さる歌詞 踊りたくなるビート 中の方まで届くボ…

A-VOCE
6か月前
48

『ごろごろ』

お腹じゃない 気持ちが鳴るなる ごろごろとなる 何かが起きる兆し 予兆のようなもの 我が…

A-VOCE
6か月前
47

『うるうる』

目が眼が芽が 泣いているのかな 発芽して成長する 見たいから 遠くから見守る 温かい視線…

A-VOCE
6か月前
45

『思い出の中にあるもの』

久しぶりに夢を見た 今は亡き友が現れ 何かを語っていた 生き生きと語る姿 数時間経った今…

A-VOCE
6か月前
54

『混んでいても』

時間を有意義に過ごす 少しの時間も 記憶に留めるために 言葉は残る 声も残り続ける 言ったこと言われたこと 無かったことには出来ない その人がそこにいなくても 言葉は残っている 言霊となって存在し続ける その場所が混んでいても 行きつくまで時間が掛かっても 時は流れていくのだから 発しなくても出さなくても 頭の中や心の中に あるものを出していく 出して変化させていく 変化の途中で答えが 見つかるかも知れないから その場所が混んでいても