見出し画像

漫画感想記事 #2 吸血鬼すぐ死ぬ

アニメ化本当におめでとうございます!!!!!!!!!

愛してやまない漫画の内の一冊が2021年10月にアニメ放映開始です!

普段は漫画派でアニメあんまり見ない私ですがさすがに推し漫画なのできちんと毎週録画しようと思います。時間によってはリアタイしたい。
推しはサテツさんとナギリさんですが、みんな大好きです。10月までは無事に生きねばなるまい。

敵対バディもの…… なはず。

昨今、いろんな異色バディものが存在しますね。
私が直近で思いつくのはバディミッションです。

未プレイですが。やろうやろうと思いつつゲームも漫画も積んでるので……はやくプレイしたい……。
あと私が好きな異色バディって言ったら、ズートピアのニックとジュディとかですかね。

双方異なる、なんだったら対立するべき立場の2人がバディを組んで物語を進めていく。
『吸血鬼すぐ死ぬ』もそんな漫画です。

多分。

吸血鬼ドラルクと吸血鬼ハンターのロナルドは当初退治するものと退治されるものとして壮絶な死闘()を繰り広げておりましたが、そこから何故かドラルクはロナルドの家に転がり込んで一緒に吸血鬼退治を手伝ったり邪魔したりするのが物語の基本となっています。

なんかいろんなことやりすぎて本当に吸血鬼と吸血鬼ハンターだっけ? って思いかけることはよくあります。

主役二人はともかくその周囲にいるキャラクターがこれまた個性がありすぎてカツ丼にコロッケと焼き肉と味噌炒め諸々乗せた胃もたれ必須味濃いセットみたいな話になることも時折あります。筆者はこのマンガを読んでたら飯いらんなと思ってマジで昼飯抜いて新巻読んだりしてました。

バディものなんだから当然サスペンスものだって? はは。

バチコリコメディです。

笑いすぎてむせて苦しんだ事もしばしばございます。
それぐらい9割9分コメディな漫画です。

敵対バディものがサスペンスだなんて誰が決めたんだ!

舞台は新横浜(筆者横浜民ゆえ近い)

これは完全に私が嬉しいからなんですけど、新横浜が舞台です。
もちろん架空な新横浜なので全然知らん地名もポンと出てくるので(モデルはあれど名称が違ったり)新横浜から遠い人は頭の先からすべてを信じない事。プリンスペペっていう所はあります。

筆者は横浜生まれ横浜育ち時々川崎っ子なので、ま~新幹線って言ったら新横浜以外利用しないわよ。ってぐらい、結構な頻度で訪れます。
成人式にも来たしね。あと今は通院もろもろで訪れてるので余計頻度高い。

このマンガを読めーーーー!!!! って言って見事にハマってくれた数人を連れて聖地巡礼という名の訪れはしたことがあります。
恐らくここが退治ギルドのモデルのお店なんだろうな~って場所で酒を飲んだり、談義したりしました。
コロナが落ち着いたらまたやりたいな~。

なので盆先生とすれ違ってる可能性も考えつつそれはそれとして人もわりと多い場所なのでそんな事も無いかと考えつつ、漫画で知ってる場所が出るたびニコニコしてます。

殺人都市川崎と言い、みなとみらい地区以外の神奈川舞台の作品てなんかちょっとおかしいよねという気持ちはスルーしてます。

ちなみに新横浜駅と横浜駅は違うし、みんなの想像してる横浜は恐らくみなとみらい駅とか桜木町駅とかその近辺だと思います。海はその辺しかないから。それ以外は大体川か山なので。

ボケのテンポとツッコミのテンポが織りなすダンスみたいな漫画

漫画の話だって言ってるのに新横浜談義になってしまった。

コメディコメディギャグコメディなこちらの漫画ですが、何が一番いいかって『テンポ』が最高に大好きです。

予定調和なオチが待ってるパターンもあれば想像斜めから突然マッハ150くらいでぶん殴って来てるのか? ってくらい勢いだけのものもあったり。

でもどれもがダンス。ギャグのダンスなんです。

基本はサンバなのに、時々タンゴだったりヒップホップも織り交ぜてくる。ボケとツッコミの忙しい応酬だけでなく、ノリツッコミやちょっと考えてたツッコミと違う小刻みな事したり、キャラによって暴走しつつもどうにか収集させてくれるコメディ。


突然シリアスを入れるのはやめろ。オタクが死ぬから。

9割コメディなのに1割くらい、本当にたまにシリアスとか裏設定みたいなのをぽろっと入れます。
単行本にも入るし作者Twitterでも。

新巻が発売されるたびに作者Twitterでキャラクターが出ていろいろ暴露したりしてくれてるので、私は高確率で死んだりしてます。

全部本にしたためてくれ。頼む。

もしこちらの作品ハマったりしたなら、作者Twitterも要チェックがおすすめ。

掲載情報+α

アニメ化本当に嬉しい。アニメ化してほしい作品投票してて本当によかった…。
私の押しはサテツさんとナギリさん、野球拳のお兄ちゃんも好きだから情報を犬のように待ちます。

盆先生にお手紙送りたいけどアルマジロ柄のレターが無いから自分で作ろうかと思い始めてる早緑さみこでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?