見出し画像

ChatGPTに特撮のストーリーラインを提案してもらう①

◾️ChatGPTと一緒に創作活動をするコツ

ChatGPTも得意不得意、答えやすい質問答えにくい質問があるみたいです。アイデア出しにはすごく的確に答えてくれますが、情報の正確さというか精度は低いです。また、ChatGPTの回答がズレてるなと思った場合は、より具体的に質問をしたり、回答を絞るようにさらに追加で質問をするとよいみたいです。
今回はChatGPTに特撮のストーリーラインを考えてもらいました。

◾️なんかもうこれでいいんじゃないか

いきなり想像以上に良い提案をしてくれました。


ストーリーはどういうものがいいかな?


ChatGPT
特撮作品のストーリーには、興味を引き、視聴者を惹きつける要素が含まれることが重要です。田舎の風景と民間伝承を取り入れた世界観に合った魅力的なストーリーを考えてみましょう。

以下に、田舎の風景と民間伝承を活かしたストーリーのアイデアを提案します:

**タイトル: 『祟りの里』**

**あらすじ:**
山奥の田舎町、川乃宮村。ここは古くから神秘的な儀式や信仰が根付いてきた場所であり、村人たちは神話や妖怪伝説を大切にしてきた。しかしある日、町に異変が起こる。古代の神託に従い、過去に封印された古代の怪物が復活してしまったのだ。この怪物の現れは、村人たちに祟りをもたらし、豊かな自然も次第に歪んでいく。

主人公は、村に住む若者・橘修司。彼は祖母から受け継いだ古い書物に書かれた予言を解読し、怪物の封印を解く方法を探すことを決意する。橘修司は、村の伝承や妖怪たちとの交流を通じて、怪物の過去や真実を知り、友情と勇気を深めていく。

修司は、村の儀式と自然の力を結集し、怪物との壮絶な戦いに挑む。その過程で、彼は過去の選択や村の歴史と向き合いながら成長し、村を救うために立ち上がる。

**特色:**
- 村の神秘的な雰囲気と妖怪伝承を活かした舞台設定。
- 主人公の成長と友情、村人たちとの絆を中心にした感動的な人間ドラマ。
- 民間伝承や神話の要素を取り入れた怪物との対決。
- 自然環境の変化と共に進行する物語展開。

このストーリーアイデアを元に、田舎の風景と民間伝承を魅力的に描き、視聴者に感動と興奮を与える特撮作品を創り上げてみてください。


主人公や村の名前、タイトルまで考えてくれました。なんか普通にどうなるのか気になる内容です。そのどうなるのかを考えるのが我々なんですが。
さて、今回の特撮のイメージの中に、タイムスクープハンターやクローバーフィールドのようなモックドキュメンタリーにしてみたいとううのもありました。さっそく加えてみましょう。モックドキュメンタリーというのは、架空の話をドキュメンタリーという体裁でみせる映像です。登場人物が撮影している映像、架空のインタビュー、架空の番組映像などで構成されます。


モックドキュメンタリーをイメージしているんだけど、どんなストーリーがいいかな


ChatGPT
モックドキュメンタリー形式を活用して田舎の風景と民間伝承を描くストーリーは、リアルさとファンタジーを組み合わせることで、視聴者に新たな視点と感動を提供できるかもしれません。以下は、モックドキュメンタリー形式でのストーリーアイデアです:

**タイトル: 『幻の妖』**

**あらすじ:**
ある映画制作チームが、田舎の片田舎にある川沿いの小さな村を取材することになる。この村では、古くから「幻の妖」と呼ばれる謎めいた存在が伝承されており、村人たちはその存在を誇りに思っている。

チームは、村人たちのインタビューや日常生活の様子を通じて、「幻の妖」の物語を探求し始める。村の祭りや行事、地元の妖怪伝承を紹介しながら、視聴者に村の魅力や風景を伝えていく。

しかしながら、物語が進むにつれ、チームは徐々に「幻の妖」の存在が実際に現実と交わるものである可能性に気付く。彼らは風景や妖怪との交流を通じて、村人たちの信仰心や絆、そして自然との共生の美しさを学び始める。

物語は、モックドキュメンタリーとしての手法を通じて、リアルなドキュメンタリーの要素と、ファンタジーの要素が交錯する中で、視聴者に感動と驚きを提供する。

**特色:**
- モックドキュメンタリーの手法を通じてリアルな雰囲気を再現。
- 妖怪伝承や風習を活かした村人たちの生活や信仰の描写。
- リサーチとファンタジーの両方を織り交ぜた物語展開。
- 物語の進行とともにチームの視点が変化していく描写。

このストーリーアイデアをもとに、モックドキュメンタリー形式で田舎の風景と民間伝承を探求し、視聴者に新たな感動体験を提供する作品を制作してみてください。


しっかりまとめてくれました。映画制作チームということでモックドキュメンタリーを動かしやすい設定に。

◾️今後

長くなりそうなのでひとまずこの辺で。次回も引き続きストーリーラインのブラッシュアップをしていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?