見出し画像

型へのレジン流し込み作業

2021/12/01(Wed.)

 シリコン型が無事に完成したので、早速レジンを流し込んだのですが、硬化不良を起こしてしまいました。表面がドロドロとして汚くなっており、側面のPLAY A DAYの文字も読めない状態です。原因は色々考えられ、レジンの開封から時間が経ってしまい反応が悪くなってしまったのかもしれません。たしかに以前、開封して簡単な容器に移して保管していたレジンを使った際はレジン内に水分が入ってしまったためか、硬化物に大量の泡が発生したことがありました。
 レジンの経年劣化が原因の場合、新しいレジンを購入するしか無さそうです。他の原因を考えたところ、レジンの2液を十分に混合できていないのではないかと考えました。流し込みは硬化までの短い時間で作業を完了させないといけないので、作業を急ぐあまり2液を十分に混ぜずに流し込んでいました。試しに2液を透明になるまでかき混ぜて流し込んだところ、粘度が増して十分な量のレジンが湯道を通らなかったものの、硬化不良は解消されました。
今日は作業時間がないのでここまでですが、明日はシリコン型の湯道を大きくして実験してみます〜


▲シリコン型ができたよ〜
▲硬化不良...


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?