マガジンのカバー画像

ナンセンスの練習。

52
明和電機の「ナンセンス発想法」に影響されて。”身近なモノの見方を、ちょっとだけずらしてみる”練習。 撮影した写真をphotoshopで加工するみたいに。 写真に納めた身近なもの…
運営しているクリエイター

#マーブルチョコ

無限のマーブルチョコ。 【展開図38】

”身近なモノの見方を、ちょっとだけずらしてみる。” 金曜日はナンセンス発想の練習の時間。 「もしも身近なあれが●●だったら…?」そんな妄想をペーパークラフトにしています。 マーブルチョコの 筒の中を覗いてみたら… マーブルチョコを買いました。 開封したら… レンズがついている? 筒の中を 覗いてみたら… どこまでも続くマーブルチョコ。 マーブルチョコのミラールーム。 無限のマーブルチョコ。 今回イメージしたのは、こちら。 《無限の鏡の間 – 宇宙の彼方から呼

色色な えだまめ。

色色な えだまめ。 枝豆。 かと思ったら、 マーブルチョコ。 豆の信号機。 こちらは、クリアーな豆。 色・色・色。 ということで、今週は展開図がありませんが。 枝豆の鞘。内側の薄皮を剥いて1日乾燥させたら、こんなにきれいにくるくると巻いていたのでちょっと驚き。 色々試してみたら、薄皮は向かなくても巻きました。でも、鞘を分割しないでそのまま乾燥させると巻かない。 そのままピアスとかにできそうだなぁ… ※ これまでにつくったものは、こちらのマガジンにまとめていま

マーブルチョコが 脱皮しました。 (展開図19)

マーブルチョコが 脱皮しました。 写真をphotoshopで加工するみたいに。 日常にあるモノを写真に納めて、介入して、もう一度現実世界に戻したら、超日常的な現実が見えてこないかな? という ナンセンスの練習。 マーブルチョコを買ったまま、すっかり忘れて放置してたら… ある朝、脱皮してました。 あと、もう1本買っておいたんですが… こちらは背中から脱皮。 セミの抜け殻風。マーブルチョコの抜け殻。 今週はなんだか抜け殻気味なのでした。 みなさま、良い週末を。 展