マガジンのカバー画像

ナンセンスの練習。

52
明和電機の「ナンセンス発想法」に影響されて。”身近なモノの見方を、ちょっとだけずらしてみる”練習。 撮影した写真をphotoshopで加工するみたいに。 写真に納めた身近なもの…
運営しているクリエイター

#缶詰

底なしの パイン缶。 【展開図39】

”身近なモノの見方を、ちょっとだけずらしてみる。” 金曜日はナンセンス発想の練習の時間。 「もしも身近なあれが●●だったら…?」そんな妄想をペーパークラフトにしています。 缶詰の中のパインは何枚? 今週は、ちっちゃめのパイン缶を買いました。 あまりたくさんあっても一人じゃ食べきれないですしね… 4枚入りのはずですが… あれ? 何枚入ってるんだろ…? 小さな缶だけど、奥行きはどこまでも… やっぱり食べきれない、底なしパイン。 とりあえず、いただきます! 今週の

パイン缶のライト。 【展開図35】

”身近なモノの見方を、ちょっとだけずらしてみる。” 毎週金曜日はナンセンス発想の練習の時間。 「もしも身近なあれが●●だったら…?」そんな妄想をペーパークラフトにしています。 月のように闇夜を照らす、パイン。 もしも、パイナップル缶がライトだったら? 今週も、パイン缶を買いました。 レーベルを剥がして… スイッチオン! 中身が浮かび上がるパイン缶。 今週の展開図。 今回はこんな構造になっています。 ・100均で買ったアクリルの筒の中に、パイナップルの中身をイ

パイナップルの螺旋階段。 【展開図33】

”身近なモノの見方を、ちょっとだけずらしてみる。” 毎週金曜日はナンセンス発想の練習の時間。 「もしも身近なあれが●●だったら…?」そんな妄想をペーパークラフトにしています。 缶詰のパイナップルは、なぜ”輪っか”なのだろう…? もしも、パイナップル缶が螺旋階段だったら? パイナップルの缶詰を買いました。 開封してみると… あれ…? なんだかちょっと変? パイナップルが ”輪っか”じゃなくて、螺旋階段。 昇るのはなかなか大変そう… スパイラルなパイン。 今週

旅の缶詰。(駅弁と車窓) 【展開図32】

毎週金曜日の夜は ナンセンス発想の練習。 旅行に行けないなら、旅行がうちに来ればいいじゃない。 旅行に行きづらくなってそろそろ1年。 とにかく旅行に行きたくて、行きたい美術館やら、泊まりたいホテルやらの記事ばかりを書いていたけれど… 旅行に行けないなら、旅行がおうちに来ればいいじゃない。 ということで、今週は「旅の缶詰」をつくりました。 まずは、駅弁だよね。 横浜市民(元)の心のオアシス・崎陽軒のシウマイ弁当。 (東京に引っ越したら一気に買える場所が減ってしまっ

出世魚の缶詰。 (マトリョーシ缶) 【展開図31】

毎週金曜日の夜は ナンセンス発想の練習。妄想ペーパークラフトの時間。 マトリョーシカな缶詰。 今日は、ちょっと珍しい缶詰を入手しました。 「ブリ」の缶詰です。 開けますね 缶の中に缶… この缶も開けると…あれ…? 一体どこまで… あれ? 「きゃっ!見つかっちゃった!!」 出世魚も最後は刺身や 成長と共に名前の変わる出世魚。 サイズによって、モジャコ → ワカナ → ツバス → ハマチ → メジロ → ブリ。(地域によっても少し違うみたいですが。) まぁ

コンビーフの巻き取り鍵から 牛が逃げ出しました。 (展開図29)

金曜日の夜は、ナンセンス発想の練習。妄想ペーパークラフトの時間です。 今週のテーマは、 懐かしの「台形缶のコンビーフ」。 「ノザキのコンビーフ」。 昨年、台形型でくるくるっと回しながら開ける「巻き取り鍵」の枕缶から、アルミ箔(はく)と樹脂フィルムの容器に変わってしまいましたね。 あの缶、開けるとパッケージの牛さんが切れちゃうんですよね… 巻き取り鍵から、牛が逃げ出しました。 でも、あのくるくるって巻き取る感じ、楽しいですよね。 週末だし、おうちに残っていたコレを