マガジンのカバー画像

ナンセンスの練習。

52
明和電機の「ナンセンス発想法」に影響されて。”身近なモノの見方を、ちょっとだけずらしてみる”練習。 撮影した写真をphotoshopで加工するみたいに。 写真に納めた身近なもの…
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

鮭缶から色が逃げ出しました。(展開図10)

鮭缶から色が逃げ出しました。 撮影した写真をphotoshopで加工するみたいに。 常識的なモノを写真に納めて、介入して、もう一度現実世界に戻したら、超常識的な現実が見えてこないかな という、ナンセンスの練習。 前回は鮭缶から鮭が逃げてしまったのですが、 今週は、鮭だけが取り残される展開となりました。 3週つづけて鮭缶モチーフになってしまったので、来週は違うものつくりたいなと思います。 展開図です。 展開図は前々回と同じ。A4でプリントすると、実物大です。 OHP

鮭缶から鮭が逃げ出しました。(展開図09)

鮭缶から鮭が逃げ出しました。 撮影した写真をphotoshopで加工するみたいに。 常識的なモノを写真に納めて、介入して、もう一度現実世界に戻したら、超常識的な現実が見えてこないかな という、ナンセンスの練習。 前回、CMYKがずれた缶詰を立体で作ったのですが… 思った以上に2Dっぽくなってしまったので、それでは 3D らしく「飛び出させて」みることにしました。それでは、茶番にお付き合いください。 様子を伺うマゼンタ。 「誰もいない!よし、今だ!!」 「みんな続け

缶詰の乱雑さが増大しました。 (展開図08)

缶詰の乱雑さが増大しました。 撮影した写真をphotoshopで加工するみたいに。 常識的なモノを写真に納めて、介入して、もう一度現実世界に戻したら、超常識的な現実が見えてこないかな という、ナンセンスの練習。 先週と先々週は、スキャンに失敗してびよーんとなった感じを3次元化してみたいなと思ったのですが、今週は出力側で。プリントしてみたら 画像が粗くなっちゃったりCMYKがズレちゃったりして あー!しまったー!!ってなる感じを3Dにしてみたくなりました。 通常の缶詰

伸びたり縮んだりした缶詰を切ってみました。 (展開図07)

伸びたり縮んだりした缶詰を切ってみました。 撮影した写真をphotoshopで加工するみたいに。 常識的なモノを写真に納めて、介入して、もう一度現実世界に戻したら、超常識的な現実が見えてこないかな という、ナンセンスの練習。  先週は、スキャナで読み取りに失敗してびよーんと伸びた缶詰を3次元にしてみたんですが、そんな風に変形した缶詰をカットしてみたら、中身はどんな風になっているのかな、という妄想。  今回モデルになっていただいたのは、べちゃんこ缶詰代表の「オイルサーディ

缶詰の読み取りに失敗しました。 (展開図_06)

缶詰の読み取りに失敗しました。 撮影した写真をphotoshopで加工するみたいに。 常識的なモノを写真に納めて、介入して、もう一度現実世界に戻したら、超常識的な現実が見えてこないかな という、ナンセンスの練習。  最近、缶詰のペーパークラフトばっかり作っていたのですが、缶詰の側面部分はスキャナの上を缶詰をごろごろと転がして読み取っています。  走査の速さに合わせて転がしていくと、画像が横にのびたり、歪んだり、すぐに「びよーん」となってしまうので。むしろ、それをそのまま