見出し画像

PLANETS School#12「メディアを運営するということ」(PLANETSだより12月第4週号)

みなさんこんにちは。PLANETS編集部です。

この「PLANETSだより」では、この1週間でPLANETSがお届けしたテキストや動画をまとめてお届けします。今週は、動画3本、記事5本をお届けしました。気になるものがあれば、ぜひのぞいてみてください。

なお、PLANETSの読者コミュニティ PLANETS CLUBのメンバーは、限定Facebookページにてすべての記事と動画をお楽しみいただけます。また、メンバーでない方もYoutubeやnoteで議論の入り口を体験できます。

■今週お届けした動画

HIkarie+PLANETS 渋谷セカンドステージSPECIAL PLANETS大忘年会2020

毎年渋谷ヒカリエで開催のPLANETS大忘年会2020。今年は新型コロナウイルス感染拡大のため、オンラインで配信しました。

◆クラブメンバーはこちらから
第1部 with / afterコロナ時代をどう生きるか|PLANETS大忘年会2020
第2部 総括・安倍政権|PLANETS大忘年会2020
第3部 2021年の展望|PLANETS大忘年会2020


PLANETS School#12「メディアを運営するということ」

画像1

宇野常寛が発信ノウハウのすべてを伝える講座、PLANETS School。第1期最後の今回は「メディア運営」をテーマに、個人発信に大切な「編集」の支店を講義しました。クラブメンバーはこちらから。


石岡良治の最強伝説 vol.33 ヒプノシスマイク 〜ヒプアニ勢から見た「雑多な秩序」の魅力〜

石岡良治の最強伝説、今回は『ヒプノシスマイク』を大特集! 2017年9月に始動した、男性声優による音楽原作キャラクターラッププロジェクト『ヒプノシスマイク』。今や不動の人気を誇るヒプノシスマイクについて、アニメから入門した石岡良治が初心者目線で語ります。
クラブメンバーはこちらから。


■今週お届けした記事

堤幸彦とキャラクタードラマの美学(1)──『金田一少年の事件簿』は何を変えたか(後編) 成馬零一 テレビドラマクロニクル(1995→2010)〈リニューアル配信〉

PLANETS CLUBメンバーはこちら


父としてのあだち充の「本音」と「優しさ」が描かれた『虹色とうがらし』(後編)| 碇本学

PLANETS CLUBメンバーはこちら


超ロングセラーミニカー「トミカ」の50年──“本物らしさ”と“優しさ”を守り続けて

PLANETS CLUBメンバーはこちら


『もののあはれ』の実装は可能か──「necomimi」作者・加賀谷友典が師・江藤淳から継承した思想(PLANETSアーカイブス)

PLANETS CLUBメンバーはこちら


男と金|井上敏樹

PLANETS CLUBメンバーはこちら


■Webマガジン「遅いインターネット」

中東で一番有名な日本人 | 第3回 もしも湾岸アラブの国々が男子高校生だったら

鷹鳥屋明さんが等身大の中東像をレポートしてくれる連載「中東で一番有名な日本人」。今回は2017年に話題になった対カタールへの国交断交がテーマです。湾岸アラブを高校に例えて話題のニュースを中東の基礎知識を踏まえてユーモラスに解説。鷹鳥屋さんならではの視点で、現地の人の反応や、この件で表面化した各国の思惑をまとめます。


石岡美術館 #03 | STARS展:現代美術のスターたち─日本から世界へ

古今東西さまざまな表象文化を研究する批評家・石岡良治さんが美術展を音声&動画でディープに解説する連載「石岡美術館」。今回一緒に巡ったのは、森美術館で開催の「STARS展」です。国際的に活躍するアーティスト6人の「STAR」たちの作品が一堂に会した豪華な現代美術展を、はたして石岡さんはどう見たのでしょうか。


■PLANETS CLUBの参加特典

PLANETS CLUBではこの他にも1000本以上の動画や記事が見放題です。

今なら入会特典として、落合陽一『魔法の世紀』や宇野常寛×猪子寿之『人類を前に進めたい』など、PLANETSがこれまで刊行した書籍1冊もしくは、お好きなPLANETS Schoolの動画1本をプレゼントしています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?