見出し画像

第一級海上特殊無線技士 2022年度6月期国試 英語

既に恒例になっていますこのお題 このところ難しくなりつつありましたが、ここで完璧に易しくなりましたね。今回の合格率は極めて高い気がしますよ。
英語の苦手な人が、この資格の英語試験に合格するためのコツ照会です。
今回もいつもと同じ方法で解説します。
毎回の事ですが、英語が苦手でない方は、普通に回答すれば大丈夫ですからこれが参考になるとしたら、英語が苦手すぎる方向けです。
この試験、英語の他には以下がありますが、この試験の合格率が上がらないのは英語が原因と言われていますので、これを書いているわけです。
#第1級海上特殊無線技士  国家試験 年3回実施
科目:無線工学 法規 電気通信術(実技) 英会話
【英会話試験の概要】
問題は、ここでは活字になっていますが、実際の試験では活字は返答となる文だけで、問題は音声で流れます。ゆつくり3回、普通の速度で1回です。これを、聞いて、このQに対して、正しいと思われる返答を選ぶ試験です。
他の人の体験談を読むと、音声はネイティブという記載がありますが、私には、そうは聞こええず、英語母語話者以外が読んでいるものと感じました。
それも、米国英語風ではなく、どちらかと言えばブツブツ切れる系の英語だと記憶しております。
コツは、★POINT 少ない時間の中で最初に回答例集を読んでおくことにつきます。
回答例集を読むだけである程度は正解であろうものが見えてきますから。
これが出来るか否かで、勝敗を大きく分かれます。さらに、一見長文と感じる問題文の中で、★POINT 本当に必要な部分が切り取れるか?ですね。その部分とは何か、ということは、以下の問題の中にも記載してまいりますが、回答例を読んでおくと、質問文の中で、何を質問してくるのか、聴き取る文章の中で、大体の選択が出来ます。先ず、最初は、誰が誰に何を言っているかという状況なので、肩の力を抜いて聞きます。(その方が聞く姿勢ができますから)解らない単語を追求するのは止めましょう。解らない単語、知らない単語はそれだけ聞いても解りませんから。★POINT 解らないからと、慌てない、舞い上がらない、拘らないで、次を聞きます。そうすると、何となく、重要な領域が聞こえてきます。回答例の答えを聞いている部分が必ずあるからです。これは、答えの選択群を読んでいないと聞こえてきませんから、読んでおくことが何より大事なのです。読んでおけば、1回目で、ある程度気付き2回目で確認し、回答語群から、答えを見つけて回答する。解したら、次の問題の回答選択肢を読んでおくことです。3回目の通常速度の問題文は、あまり気にしないで良い感じでね。もう一つの★POINTは、英単語ですが、常に出てきやすい単語がありますので、これはある程度押さえるといいですね、あと船舶に関した用語もあります。これは、過去問を押さえておくと大体の傾向がわかります。ぜひ確認しておいてください。
immediately 早急に aground 座礁した starboard side 右舷 とかですね。あと、今回気になったのは この単語でした current (現在の)これ、船と言う頭で臨むと、current speed (潮流速)なんて、、遠回りな勘違いしないとも言い切れず。無線の試験で、工学があたまにあると、電流なんて考えもする? これはないか・・・ な分けです。
でも、現実には、この試験は4択なので、観てまいりますね。 

詳細はこちらから 【無線協会試験問題と解答】https://www.nichimu.or.jp/kshiken/siken/index.html


1問目と選択語群です。(上記を踏まえて解説します) まず、回答語群を読んでおきますね。気になるのは2度登場する文章 I will prepare the pilot ladder です!違いは port side  starboard side パイロットラダー を 右舷化左舷に用意する? そんな問題かな? 予想が出来る筈です。

そこで以下が流れてきます!

Q-1
Tokyo Maru, this is Port City.  The pilot you have requested will reach you on your portside.
Please lower the pilot ladder on that side.

貴船が依頼した水先案内人が、貴船の左舷に到着しますので、パイロツトラダーを降ろしてください と言う内容ですよね。

仮にこれが全部、聞き取れて訳せなくても、大丈夫です。
#パイロットラダー  (水先人が船に乗り込むための梯子)
#ポートサイド  (左舷) これが聞き取れていれば、先ほど読んでいた語群との関係が見えてきませんか? ポートサイドだ!(左舷)側だと。さらにPlease 何か頼んでるぞ となれば 左舷 梯子 お願い だと解りますよね。

対する、答えが下記です。

1.I understand that you are bringing the pilot ladder to us.   
2.Understood. I will prepare the pilot ladder on the port side.
3.Understood. I will prepare the pilot ladder on the starboard side.
4.I understand that your rudder is not working. We will send tugboats to you.

on your portside 左舷に

Please お願い

lower the pilot ladder 梯子を降ろしてね(もはや動詞の降ろすは不要)

なのです。だから、想定される、答えは

ハイ 梯子を左舷に降ろします  がお決まりです。なので、事前に回答語群を読んでいれば、この問題なら2ないし3 でもどっちの側?と考える、ならポートサイドで決まり。 回答は2になるのです。

4は絶対に違うと解るし、1も明らかに違う と言うわけですね。

2問目です!!

Q-2
Hakata Maru, this is Port Control. Reduce your speed below 7 knots. We are reducing the speed limit due to congestion in the fairway.

1.I understand. I will reduce speed.
2.I understand. I will heave up the anchor not to block the fairway.
3.Understood. I will go faster than 7 knots to avoid the congestion.
4.Understood. I will keep my current speed until I reach the berth.

主題はスピード落としてくださいです。7ノット以下に これはもう

選択の余地もないですね         正解は1

さて3問目

Q-3
Misaki Maru, this is Coastguard Radio. We sent firefighting boats immediately after you reported you were on fire. Tell us your current satiation.
1.      The fire on the other vessel is now under control.
2.      The collision is serious and we are abandoning ship.
3.      We have run aground and our vessel is listing to starboard.
4.      The fire is not yet under control. There are no injured crew members.

聞くべきは ココだけ!on fire と Tell us your current satiation.つまり、船舶火災というわけですね。

1.他船舶の火災 違うだろ 2.衝突 火災じゃないね 3.座礁、これも火災ではない となれば、そうですね  正解は4です

4問目です

Q-4
Tokai Maru, this is Honshu Maru. I have an important message for you. Please move to VHF Channel 6.
1.Understand. I will standby on VHF Channel 6.
2.I understand VHF Channel 6 is important.
3.I understand. I will stay on my current VHF channel.
4.Understood. I will relay your important message to headquarters.

ここでは、ここを聞いてくださいね important message for you move to VHF Channel 6 大事なメッセージがある チャンネル6にして ということなので、もう1つしかないわけですね。 正解は1

他を見ると、チェンネル6は重要だ とか このチャンネルを維持します あなたの大事なメッセージは本社に伝えます どれも違うわけです。

さて 5番

Q-5
Yamato Maru, this is the helicopter pilot. Tell me the situation of the injured  crewmember and if I can land on your deck.
1.      He has been navigating with the pilot.
2.      He has caught a cold, has a slight fever and needs sufficient rest.
3.      He in on lookout duty and has no time to care for the injured crew member.
4.      He has stopped bleeding but you cannot land on my deck. Please hoist him up.

ここで大事なのは、Tell me the situation of the injured けが人の状況を伝えよ と続く and if I can land on your deck. デッキに着陸できるか教えてくれ となるので、1は無い 2は怪我じゃなく風邪 無い 3は見張り中 論外 答えは 4です 半ば呆れます

ここでは please hoist him up これは覚えておきましょう ヘリによる救助、ヘリからロープ状のものを吊り降ろし救助する、あの器具をホイストと呼びます。

今回の回答は、 1問ー2 2問-1 3問-4 4問-1 5問-4

この科目は、1問20点 60点以上 3問以上で合格です

法規と工学はこちらの様な対策で






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?