画像1

行ったり来たりするもの

うみのみか
00:00 | 00:00
今回は忘れずに、ちゃんと(前日)日中に録りました(笑)

”人”の思うこと・考えることというのは、それは途中の段階に「正解も何もない」ものだと思っている。

「…、あれ、こういう事かな」

時を経て煮詰まり、自分の中の結果として明らかになったとしても、やっぱり正解も何もないのかもしれない。

人の切り取る層は決して一致することはなく、全てが揃う事などないと思うから。

寧ろ、具体によるほどに詰まってくるほどに”難しい”と感じる結果になる事も多いと感じている。

で、こうして書いた事の後ろ側、”流れ”がいつもとても大切なことと、私は感じていて、表でこれらを言葉にしてヒョーゲンさせる事とは、全く違う事、と私は思っている。


今までに気づかなかった、見えることのなかった”世界”が少し視えたりして、自分の中の世界が広がる事が、また別の視点を増やす事に繋がっていく。

・・・

”空間”への入り方がとてもうまい…。

他者の世界は、他者のものであって良いのだと思う。

「うみのみかをサポートしたい」と行動させてしまう様なクリエイターです(*^^*)。私も同じように読まれた方のサポートになる事を意識しています。 自覚を保ちしっかりと進んでいきます!