画像1

全ての選択は…

うみのみか
00:00 | 00:00
今までの習慣から、「決めなければいけない」と、当たり前に思ってしまう。全てが「今決めなければいけない事」ではない、という事を忘れてしまうんだよね。

注視しながら”保留”のポジションもあるし、何かに従わなければいけない訳でもなく、いつでも選択は「自分が出来る」こと。


という事は、外の色々は誰にとっても判断材料であって、結局決めるのは「自分自身」という事になるね。

見えない流れに流されるだけでなく、いつも”自分が選択し続けている”という事に少し軸を寄せてくると、幾らか自分の”力”が戻ってくるはずなんだけど…、理屈上は(*^^*)


この”力”は、しっかり自覚されるとその後に続く「結果」という事への関連が見えやすくなる。

その理解が定着したら、”選択”に自分の意志・意思を乗せるクセがつく。

意志を使い、選択をくり返す。

アナログで理解し、オートになれば、いつでもこの習慣が発動されるね。


注)”良い結果”とは書いてないぞ(笑)
結果を見て、選択を考える・変えるクセを付けていくという流れだね


♡ニコルとピース トリミング♡

「うみのみかをサポートしたい」と行動させてしまう様なクリエイターです(*^^*)。私も同じように読まれた方のサポートになる事を意識しています。 自覚を保ちしっかりと進んでいきます!