選ばなければ、ただのガラ。
カンタンなものをメモから。
5/28メモ
その”柄”というものにフォーカスされていたんだろう。新調したカップ、枕カバーは「柄もの」だった。
先に買っていた枕カバーは紺系。後に選ぶカップも、目が選んだのはやはりインディゴだった。だから敢えて赤にした。
気付くと寝室にあるマンダラの絵の配色は、ほぼ枕カバーに使用されていた。
濁ったブルー、くすんだ赤、黄土のような黄褐色。
意識側でなく、無意識側で自然と抵抗なく?選んでいる。というより、”好き”の背景はそういう事も多い。好き以外の何かを取り入れてみる事は、小さくも楽しい挑戦なんだと思う。
私は全体として見た時の「うん」で決めてしまうけど。
そして―――。
それが誰それの云々とかは、私にはあまり関係なくて、私がソレを好きだったから選ぶ。
有名とかブランドとか。
私にその価値観がなければ、それはオマケ。
驚く事に(汗)
10日程後に注文していた枕カバーは、同じデザイナーが監修として携わっていた。
そういう”雰囲気のもの”が好みなんだと、自身を知るきっかけになった。
6/3メモ
フォーカスしている意識なんてない。
それは通常”無意識”、その「結果」がここという世界に現れている。
だから、「ある」と思っていないものを「あなたの中にある」と言われても受け容れられない、認められない。
認める、という事は、確認できるからそれによって実感が伴うから。この現実世界に身を置いておいて、”実感”するもの(こと)以外の、感覚を通らないものを、認めるという事は本来難しい。
それが出来るのは、その感覚をカバーする”思考”、概念、知識を持っているから。どんどん世界を拡げていくと、人は何かしらに寄りかかっている、と思う。支えてもらっている。
「人は一人では生きていない」
という言葉の薄っぺらな意味でなく、どこまでも無限に広がっている”自分”、広がっていい自分という存在でありながら、必ず何かと重なり合う、干渉しあいながら押して押されながら存在していると思うから。
距離はある。実際には全くくっついていない、けれどかなり影響し合いながら、各々は存在している、と今日は「星」にフォーカスしている様だと感じた。
6/3メモ
身体が疲れている、と感じる状態にあって、今日は静かにポツリポツリと、短く浮かぶ。
例えば昔、ケンカをしてそれによって口をきかなくなった。そして、そうなったから今までしていた事も全て打ち切った―――。そんな思いが浮かんでそこから、
人と人の小さなケンカ。これが段々そんな事をしなくなって、”平和な”付き合い、人間関係ができて・・・と考えていると。
あー、そういう事なんだ、と。
小さな小さな”個”人の、良好な関係、間柄が保てなくて、どうしてそれ以上の(大きな)関係を保てるのか?
距離があると、人は良く見える、見る事ができるのだけど近いと本当に全く見えなくなってしまう。
平和、か。。。
誰だって望んでいるはずなのに、誰もが見落としてしまう。それをその争いを唯一許されているのが、公にして第三者に入ってもらって主張する事、なんだもんね。
6/10メモ
どれ一つとして、特定できるものじゃなくて、”色々”が重なって来て、1つのコトへ結ばれたモノコト。
本当はいつもそうなのだけど、この距離がどんどん近くなるなるから「気づく」のだと思う。
上がってくるーーーーー事象・現象
ーー時間ーーが短くなるように感じる。それまでは遠いから気づけていないだけ。だから仕組みはいつもそうなんだろう、と。
(この時はそう思っていた、そう感じた、らしい)
6/10メモ
(他)人のキセキで喜んでいても自分のモノにはならない。キセキは、自分の体験を通して実感できる事だから。
そして気づかないのは、いつもその中にいるから。
そしてまた。
自分のソレと他人のキセキが重なる、入り混じる、が出てくる。
その事象の共有。
それはとてもおもしろい、と思っている。
カンタンに上げられるものを、今使用中のノートから選んで書いているのだけども。
これが「今」に関連した内容になっている事が、今迄にも結構あります(*^^*) 少なくとも、私から観るとその様に感じます。
これが、『自分の意志で選んでいる・選ばされている』、どちらにも読み取れてしまう事柄だと思います。
真ん中に立つ限り、どちらも光は当たり、どちらも影となり得る要素を持つ事になる。
「うみのみかをサポートしたい」と行動させてしまう様なクリエイターです(*^^*)。私も同じように読まれた方のサポートになる事を意識しています。 自覚を保ちしっかりと進んでいきます!