むすひ

ちょっとツラツラ書いていきます。

ー両輪ー

左が大きくて右の車輪が小さかったら、進みたい方へ真っ直ぐ進む事が出来るだろうか。その状態で進むにはきっと工夫が常に必要になる。

右と左の車輪が大きさが揃った時に、余計な力も工夫もせずに容易に真っ直ぐ進むのだろう。

それだけじゃなく、そのバランスが揃った時にストンと落ちてくる、きちんと収まるべきものが収まるべきところへ落ち着くのだろう。


ー私見ー

なんで?なぜ世の中に、人の思う”イヤな事”が大発生してくるか、って。

例えば、今の行いを反省しなさい、振り返りなさい、というような戒め的な考え方もあると思う。

私なら。

これを”バランスとるためのモノ”の方を、強める必要性がある、と考える。

これらを”引き出す為”という事。

潜っているものが解る人ばかりじゃない。解らない人の方が多い。だからこの現象世界で、目に見る事で自分たちの状態を把握する事が出来るのだと思っている。

それが行き過ぎればまた、サインは顕現してくる、きっと。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ーどちらが先とかじゃなくー

何気なく書く言葉、「表現」が、非常に強い意味を持ち始める時がある。

自分では”正常”の覚醒状態で書いている、けども大体は流れで書くので、そこに強い意味を持たせるでもなく、ただ普通に使った言葉に”効力”が顕れるかのように。

未来に必要な「結び」なのかもしれない・・・。

昨日、そう記事内で言葉を使った。この時点では何も、「結ばれていない」のだけども。

別途、一昨日触れた「根源への復帰へ進んでいる」という言葉の、この”根源”を少し調べて…。

タカミムスビ、カミムスビの神々が意識に上がってくる。

その連なりから「結び」の意味が理解できている。=自分の状態を確認する。その状態又はそれになりつつある、又はそこへ向かう。いずれにしても視野に入ったという事。

そんな事から思い出し、以前買って大切に”放置”していた、『古事記03 現代語訳 古事記』を引っ張り出して少しめくった。

この御三方は、皆お独りで御出現になって、やがて形をお隠しなさいましたーーー。この方々も皆お独りで御出現になって形をお隠しになりました。以上の五神は、特別の天の神です。それから次に現れた神さまは・・・

と、物語は多くの人が知るもので、特段驚く事ではないのだけども、私にとっては、ストーリーでなく、やはり注目は”状態”なので、

『形をお隠しになった』

というこの状態を、自分の中に重ねている。

産み出されたモノ、生まれ出たモノは、繋げないと見えなくなってしまう。または、常に生まれ出ているものに、その静けさから普段私たちは気付かず「次へ繋げていない」ということ、と捉える。

いや、そのお蔭で繋がって、「顕れているものに注目していて」、前のその存在を忘れている、気づいていない、という事だね。

そんな事を書き記してある”神話”を、大切に放置していて良かった、と思う。

て、違うのよね。きちんと見るべき時の為に何年か前に買っていて、そして”その時”に、きちんと「読もう」という選択をする事になっている。

両輪が揃うから、手が伸びるのだと思う。そしてその理解でピッタリ自分にハマるのだと思う。


最近も本を買った。いつものようにパラパラと全体をかなりザックリと目を通すだけ。以前は「何のために買ってるんだ…」と思った事もあるけども、もう何度もくり返したから、これが「スタイル」という事も自分で知っている。

何冊も大切に放置している本が、我が家にはあります(*^^*)

「うみのみかをサポートしたい」と行動させてしまう様なクリエイターです(*^^*)。私も同じように読まれた方のサポートになる事を意識しています。 自覚を保ちしっかりと進んでいきます!