読み替えする
動物の”冬眠”。
人は生きたいのよ。
暇だろうが、明確な何かを持っていなかろうが、
「生きたい」本能がある。
だから
人生の中には冬眠サイクルが入って来る。
次の春を生きていく為にだ。
(その時にしか拾えないコトは、ソコでしっかり拾う)
5/24メモ
”読み返す”ことで無意識は意識に変わり、そうして「全体」を把握していく。
無意識としてただ流れていくだけだった柄を、今の”ここ”に戻す読み替えし、ヨミカエリ。
5/25メモ
・・・(途中から)
1個1個の世界、その重なり合う部分の共有される空間、世界。
その重ね合わさる部分は重なりでありながら、もはや自分でもない。それは同時に”他者”にもなっている部分、”自分”で、そんな事から観たならば、この”自分”なんて言うのは、極僅かなものとしてしか存在していないと分かる。
どこまでその”重なり”があるかも不明で、「分からない」なら、自分という者も”分からない”というモノになる。
自分と思いたい”自分”が居るだけだものね。
「意識」をしないと人は、「自分」と分けられないからなのかもしれない。
5/26 lineメモ
「無意識でやっている」って、何もおかしな状態じゃなくて、「ただいつも通り」これこそが「無意識」と、やっとクリアになった。
こういう全く予期しない”外れ方”に、それ自体は驚く。
意識してズラすとは全く違う、ごく自然な行いと、なぜ気づかなかったか…と、見えない事が不思議。これこそが正に”無意識”だけども。
それこそ脳のフィルターで、いくつもの複雑がやっと少しずつ解れ、解けて外れて行って、ソコに着いたようなこの地上。
ほんとに、なんだかな~…。
時間が経つと余計にショックな気がしてる、自分の真のアフォさに。笑うしかない(笑)
5/26メモ
潜在(意識)が、顕在(意識)になるという理解、言葉での解釈という事が、やっと身になったという表現にしよう(かな)。
アタマの中をみていた状態から、身へ移ったという感覚は持つけども、身ソレが見えている訳じゃない。観た(視た?)それに言葉を付けるなら”そういう感じ”というクオリア。
5/26メモ
”言葉の解釈”という幻想空間から抜け出るだけでなく、「行動し続けた事」によってその空間から身体に移った、それによって言葉の見え方自体が変わる。
そしてきっと、これを続けることでまた身に付き見えなくなるんだろう…。その時は”仕組み”を知っているから説明をする事は簡単かもしれないけども。
表面を行き交う言葉のスライド。
身体に叩き込んだ学習による知性。
頭の判断では似たようなもの。ファーストインプレッションは、「何か違う」「あ、これ」という感覚。
5/26メモ
なぜ、逆に感じたかって。
(ある事象において)その言葉を見た瞬間、その意味を超えて映像で”たくさん”見えていて。
それは意味的には”少ない”はずなのに「記憶違いをしたのか?」と思う事が今までに沢山あったのだけど…。
「このケースがある」と知った、ある意味では”記憶間違い”と表現できるけども、それは「意味より視えているから」。そしてそれは、(まだ)私のパターンとして統一されていないもので、たまに少し”混乱”したり。
記憶の”入れ方”が様々で、それらを引き出す時にある種の”支障”となっている。
そんな観測を、
現場のうみのがお伝えしました。
5/28メモ
あ、そうか…。
あぁ、そうか!
と思うたびにやっと平面的な記憶と、経験したことを結んでいる。
何か・・・、この”目に”見せられているこれらのモノというのは、もの凄い高度な脳の創造物と思うと、ちょっと深く驚くような感覚がある。
なんて偉大な、なんて超越的なーー。
こんな小さな考えなどで思考しようとしている自分が、少し怖くなった。
愚かさは、振り返って明るみになる。
・・・ ・・・ ・・・
「逆」という捉え方自体が分かれているコトを意味している訳で、その表現には、私が”分けている”反応があることを明らかにしている。
よく書いてきた、→→向きの方向を仮に人としての”順行”として、私がこの所触れているのは逆向きの←←”逆行”という方向。
実際にそんなものがあるかどうかなどは考えられているものではなくて、だけど自然と脳内ではその様な「向き」を感じていて、今それの両方からの事に焦点が合っている、という経緯。
これの両方の”感覚”に慣れて、その時にまた「全体」としての新たな感覚を感じる事ができるのだと思う。
この表現から分かることは、反対に居ればその反対側が見え、その反対側に居れば、反対が見える。”場所”によって表現が変わるだけで、私は「潜ったまま」かもしれない、という事(笑)
それさえも私には「同じ」として観える。
”どちら”を広げ、”どこ”を観ているか。
その「設定」を変えれば、ヒョーゲンはバランスするように自然と変わってしまう。
全て、日中までに書いておいて、夜はチェックだけだった。
きちんとタイミングで入って来た”オススメ”で、また見方が加わって、これらの事が”細かく”見えるかもしれない。
あまり細部を考えていると疲れるので、今日はこのままで(*^^*)
脳の仕組みは同じでも、働き方自体が「個性的」という事は、つくづく分かっていなければならないと思った。
「うみのみかをサポートしたい」と行動させてしまう様なクリエイターです(*^^*)。私も同じように読まれた方のサポートになる事を意識しています。 自覚を保ちしっかりと進んでいきます!