見出し画像

あなたの燃える左手で

"目の前に左手を持ってきた。ふさふさと生えた金髪の指毛。その先にある台形をした不格好な爪。この左手の前の持ち主は、この手で何を触って、何を掴んできたのだろうか。"2023年発刊の本書は分断は肉体、心、国境なのか。有機的に問いかけてくる傑作中編。第51回泉鏡花文学賞、第45回野間文芸新人賞作。

個人的に帯に惹かれて、著者作は初めて手に取りました。

さて、本書は小説『植物少女』で2023年の三島由紀夫賞を受賞、現役の医師でもある著者が、ロシアによるウクライナ侵略戦争前、クリミア併合から2、3年ほど経った時期に『今まで他国だった領土が突然、自分の国の一部となる』ことが『手の移植手術と似ているかもしれない』と思って書いた作品で。

ハンガリーの病院で事務員として働く日本人のアサトが、誤診により切断された左手の移植手術を受けることになるが、麻酔から醒めると、繋がっていたのは見知らぬ白人の手で。そこからウクライナの紛争地に赴くジャーナリストである妻・ハンナ、そして執刀医のナショナリストのゾルタン医師などとの会話を通じて、腕の移植手術の話だったのに、いつしか文化や民族の受容の変容とは何かという話へと移っていくわけですが。

まず、主人公のアサトにはウクライナ語が関西弁に翻訳されて聴こえてくるらしく、妻のハンナとの会話『おもろいわぁ。今まで、自分の手つないだ人ばっかりで。はじめて、違うもんつないだん見たわぁ』といったやりとりが、全体的に静かなトーンの本作にアクセントになっていて面白かった。

また、他人の腕を移植する話が、心、国家、様々な『分断』を問いかけられ、考えさせられる内容になっていく展開は初めての体験で、驚かされます。

医学的に腕の移植手術に興味がある方、また、様々な意味での『分断』を憂う全ての人にオススメ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?