見出し画像

A place of memory_shino Toyoguchi

校則の厳しい高校だった。

放課後に寄り道するのは高校の最寄りとは少しずらした駅。

自由が丘もその一つ。本当はダメな寄り道をスカートを少しだけ折ったりして、スリルを感じながら過ごした。

部活の練習と称してカラオケ「モコモコ」に行ったり(今はもう無い...)

SEGAでぎゅうぎゅうになってプリクラを撮ったり

マックで3時間くらい喋ったり

お気に入りのカエルグッツ専門店だってある。


画像1

画像2

追加03

追加02

追加01

当時、自由が丘を庭みたいに遊んでいたけれど

先日、高校の同級生と散歩してみたところ、私たちの行動範囲は恐ろしく狭かったことに気づいてしまった。

世間でいう自由が丘を全く堪能していなかったのに、当時の私たちはこんなものだろうと満足していた。

そんな高校時代の軌跡を追った、実験的な冊子。


画像4

画像5


_Shino Toyoguchi


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?