見出し画像

昔話に学ぶ《ほ》

グリム童話の一つに

『死神のお使いたち』

というお話がある


むかしむかし

あるところに大きな大入道がいました。

そこへ

人々に死をもたらす死神が現れ、

大入道の前に立ちはだかりました。

しかし

大入道は

死神に気がつかず、

そのまま死神を

大きな足でふみつぶしてしまいました。

大入道にふみつぶされた死神は、

息も絶え絶えになり

今にも死んでしまいそうです。

人間の死を操っている死神がいなくなってしまったら、

世界中の誰もが死ななくなって、

世界が人であふれてしまうのです。

と、

そこへ若くて元気な男が通りかかりました。

倒れた死神を見て驚いた男は

死神抱き上げると、

持っていた薬を飲ませました。

すると薬が効き、

死神は元気を取り戻し

男にお礼を言いました。

死神は、

自分が何者かということに

気づかずに助けてくれた男に向かって、

自分が死神だということを明かしました。

そしてそのお礼として、

男が死ぬというその時に

死神が現れ死ぬのではなく、

その前に死神の使いの者を行かせる

と約束しました。

「使いの者が来ない間は死ぬことはない」

と約束してもらった男は、

その日からだらけた生活を送るようになりました。

風呂には入らず、

歯も磨きませんでした。

毎日好きなものを好きなだけ食べ、

酒を飲み、

運動もせず寝てばかりいました。

死神の使いの者が来るまで死ぬことがない男は、

どれだけ不健康な生活を送っても平気でした。

そんな生活を続けていた男は、

やがて病気になりました。

しかし

使いの者が来るまでは死なない

と安心しきっていた男は、

この生活を改めようとはしませんでした。

そんなある日、

突然死神が男の前に現れ、

この世と別れる日がきたことを告げました。

死神が来る前に

使いの者が来ると言っていたのに、

なぜいきなり死神が来るのかと怒った男は、

自分は死ぬことはないと怒鳴りました。

すると死神は男に向かって、

「何度も使いの者を送った。」

と言いました。

身に覚えのない男は

死神をにらみつけました。

死神は、

「お前のところに熱を行かせ、

 せきと鼻水が出させた。

 めまい、腹痛、

 吐き気、寒気。

 全て使いの者だ。」

と言うと、

男を連れ去っていきました。

おしまい…


何だこの話はー!

素敵すぎる!

起承転結しっかりしている。

まるで落語のよう

おあとがよろしいようで

テテテンテン♪ テンテケテンテン♪

が聞こえてきそうなお話

好きだなぁ。


まず入り

大入道のインパクト

説明足りないけど

いきなり踏みつぶされる死神

トムとジェリーのような

展開の速さ

そして

大入道それ以降出てこず

初見のインパクト

そして

いいことした人が落ちていく

ヒトの傲慢さや体たらく

他者に頼ることによって

自身での努力が皆無となった状況の中で

ヒトは堕落していくという

メッセージが込められているように

思います。

誰かと約束したからと言って、

全面的に相手に頼ってはいけない

約束は絶対ではないし

相手が約束を守るとは限らない

どの程度守れるかもわからない

どういう認識でいるのか

そもそもどう考えているのか

自分とは違うからこそ

100%同意ではない

結果的に

自助努力が求められる。

最後

男は

約束と違う!と

怒りまくっていたけれど

そもそも相手に求めている

自身の考えが

相手と共通認識かどうかも

見えていない

私がそう考えたから正解

そんなこと

一つもあり得ない

せっかく人を救っても

いいことをした人でも

ヒトは醜く汚い生き物

であること

むしろそれが基本ベースで

あることを

まざまざと

知らされているようにも

思えるね。

人はいつか死ぬ 必ず

これは絶対的であり厳然たる事実

これがない人はいない

何物にもあらがえない

いつ死ぬか どう死ぬか

これが選べるものでもない

でも

関わる人や周りの環境は

どうにかなる

かつて

性善説、性悪説ではなくて

性ZEROスタートなのではないか

という考えを書いていたことがあったが

そもそもヒトは欲望によって

生きているし、考えるし、行動している

生き物であるが故に

仕方がないこと

死を抗うのも

表現的には滑稽に見えるかもしれないけれど

生き物としてはごくごく当たり前の姿

誰も死を経験したことがないんだから

怖いし嫌だし悲しいし経験したくない

こんなごく当たり前なことを

他者に委ねる

他者が思い通りにならないと

ぶちギレる

大入道やら死神やら

ファンタジーによって

ごまかされてはいるが

新人職員に

無理難題を押し付けて

説教してるような先輩上司

とホント変わらない状況

であるとしか思えない

どんなにいいことをしたとしても

いいヒトであっても

ヒトがヒトであることには変わらない

そして

他人と自分は違う

自分でない以上同じであるわけがない

だからこそ

周りに頼るではなくて

自助努力

だからどうするのか

で、どうするのか

まずは自分

最終的にも

自分

生きているのは自分だし

送る人生も自分

他者へ責任転嫁するのではなく

自分はどうするのか

そこが

後にも先にも大事なんだと思う

さ。どうする?

さ。何する?

画像1


サポートがなんなのかすら理解できていませんが、少しでも誰かのためになる記事を綴り続けられるよう、今後ともコツコツと頑張ります!