見出し画像

資格ってさ

案外色々あるよね

資格要件もあるところもある

したい仕事はいろいろあるけれど

資格取得というハードルに差し掛かる時がある

そもそも資格取得に向けて

障がい者への配慮って

広く大きくあるわけじゃないよね

でも、資格があれば、就職の可能性も広がる

エクセル、ワード位ならどうにかなれそう?

普通運転免許はレベル高い?

でも

割と丁寧に教えてくれるよね。

事実運転免許取るために支援した人は

3人中3人合格出来たしな。

割と記憶力に長けてる人は

筆記もクリアしやすいはず

僕でも2回筆記は落ちたよ

国家資格はどうかな

そもそも

国家資格ってどんなものがあるのだろう

ユーキャン先生に聞いてみよう

ITパスポート、運行管理者(貨物)、衛生管理者

二級ボイラー技士、危険物取扱者

保育士、ファイナンシャルプランナー、介護福祉士

旅行業務取扱管理者(総合)、社会福祉士、宅地建物取引士(宅建士)

通関士、第一種第二種電気工事士、マンション管理士・管理業務主任者

1級2級土木施工管理技士、社会保険労務士(社労士)、行政書士

司法書士、電験三種、気象予報士

ほうほう…

あ!もしや資格の出している場所が違ったりする!?

●内閣府→
消費生活専門相談員
●金融庁→
公認会計士、外国公認会計士、貸金業務取扱主任者
●総務省→
無線従事者、電気通信主任技術者、工事担任者
行政書士、危険物取扱者、消防設備士
防火管理者、消防設備点検資格者
●法務省→
弁護士、外国法事務弁護士、司法書士
土地家屋調査士、申請取次者、公証人
●財務省→
税理士、通関士、金融窓口サービス技能士
ファイナンシャルプランニング技能士
●文部科学省→
技術士、原子炉主任技術者、放射線取扱主任者
教育職員、司書、学校図書館司書教諭
学芸員、社会教育主事、ピアノ調律技能士
ウェブデザイン技能士、販売登録者
●厚生労働省→
精神保健福祉士、外出介護員(ガイドヘルパー)、医師
臨床検査技師、診療放射線技師、衛生検査技師
歯科医師、歯科技工士、歯科衛生士
義肢装具士、臨床工学技士、柔道整復師
あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゆう師
保健師、助産師、看護師
准看護師、看護師等確保推進者、理学療法士
作業療法士、視能訓練士、患者等の食事の提供の業務の受託責任者
救急救命士、言語聴覚士、栄養士
管理栄養士、調理師、専門調理師
建築物環境衛生管理技術者、クリーニング師、管理理容師
管理美容師、理容師、美容師給水装置工事主任技術者、清掃作業監督者、空気環境測定実施者
空調給排水管理監督者、貯水槽清掃作業監督者、防除作業監督者
統括管理者、ダクト清掃作業監督者、ダクト清掃作業従事者
水道技術管理者、清掃作業従事者、貯水槽清掃作業従事者
排水管清掃作業監督者、排水管清掃作業従事者、防除作業従事者
食品衛生管理者、製菓衛生師、食鳥処理衛生管理者
薬剤師、向精神薬取扱責任者、毒物劇物取扱責任者
医療用具等の製造(輸入販売)の責任技術者、医療用具等の外国製造承認の国内管理人、医療用具販売(賃貸)管理者
医療用具の修理業の責任技術者、社会福祉士、介護福祉士
身体障害者ヘルパー 障害児・知的障害者ホームヘルパー、精神障害者ヘルパー
難病ホームヘルパー、介護支援専門員、福祉用具専門相談員
訪問介護員、受胎調節実地指導員、保育士
年金数理人、社会保険労務士、勤労青少年福祉推進者
ボイラー技士、ボイラー溶接士、ボイラー整備士
クレーン運転士、移動式クレーン運転士、デリック運転士
揚貨装置運転士、発破技士、潜水士
林業架線作業主任者、ガス溶接作業主任者、高圧室内作業主任者
エックス線作業主任者、ガンマ線透過写真撮影作業主任者、特定第一種圧力容器取扱作業主任者
衛生管理者 木材加工用機械作業主任者、プレス機械作業主任者
乾燥設備作業主任者、コンクリート破砕器作業主任者、地山の掘削作業主任者
土止め支保工作業主任者、ずい道等の掘削等作業主任者、ずい道等の覆工作業主任者
採石のための掘削作業主任者、はい作業主任者、船内荷役作業主任者
型わく支保工の組立て等作業主任者、足場の組立て等作業主任者 建築物等の鉄骨の組立て等作業主任者
鋼橋架設等作業主任者、木造建築物の組立て等作業主任者、コンクリート造の工作物の解体等作業主任者
コンクリート橋架設等作業主任者、ボイラー据付工事作業主任者、普通第一種圧力容器取扱作業主任者
化学設備関係第一種圧力容器取扱作業主任者、特定化学物質等作業主任者、鉛作業主任者
四アルキル鉛等作業主任者、酸素欠乏危険作業主任者、有機溶剤作業主任者
床上操作式クレーン運転技能講習修了者、小型移動式クレーン運転技能講習修了者 ガス溶接技能講習修了者
フォークリフト運転技能講習修了者、ショベルローダー等運転技能講習修了者 車両系建設機械運転技能講習修了者
不整地運搬車運転技能講習修了者、高所作業車運転技能講習修了者、玉掛技能講習修了者
ボイラー取扱技能講習修了者、労働安全コンサルタント、労働衛生コンサルタント
作業環境測定士、救護に関する技術的事項を管理する者、安全管理者
衛生工学衛生管理者、安全管理士、衛生管理士
技能士、職業訓練指導員、障害者職業生活相談員
園芸装飾技能士、キャリアコンサルタント、警備業
公認心理師、パン製造技能士、レストランサービス技能士
有機溶剤作業主任者、柔道整復師、作業療法士
フラワー装飾技能士、自動ドア施工技能士、広告美術仕上げ技能士
浄化槽管理者、知的財産管理技能士、高圧ガス移動監視者高圧ガス販売主任者
●農林水産省→
農業協同組合監査士、水産業協同組合監査士、森林組合監査士
獣医師、家畜人工授精師、家畜商
調教師(中央競馬)、調教師(地方競馬) 騎手(中央競馬)
騎手(地方競馬)、飼料製造管理者、土地改良換地士
普及指導員、林業普及指導員、水産業普及指導員
林業架線作業主任者
●経済産業省→
情報処理技術者、弁理士、砂利採取業務主任者
採石業務管理者、航空工場検査員、計量士
高圧ガス製造保安責任者、液化石油ガス設備士、エネルギー管理士
電気主任技術者、電気工事士、ガス主任技術者
ガス消費機器設置工事監督者、火薬類取扱保安責任者、火薬類製造保安責任者
競輪選手、競輪審判員、小型自動車競走選手
小型自動車競走審判員、ダム水路主任技術者、ボイラー・タービン主任技術者
公害防止主任管理者、公害防止管理者、高圧ガス販売主任者
基本情報技術者、応用情報技術者、高圧室内作業主任者
ネットワークスペシャリスト、情報セキュリティマネジメント 電気主任技術者
システム監査技術者、情報セキュリティスペシャリスト アプリケーションエンジニア
エンべデッドシステムスペシャリスト、上級システムアドミニストレータ 情報処理安全確保支援士
高圧ガス移動監視者、特定高圧ガス取扱主任者、保安技術職員
深海底鉱山保安技術職員、特種電気工事資格者、認定電気工事従事者
充てん作業者、中小企業診断士、核燃料取扱主任者
原子炉主任技術者、作業監督者(鉱山保安法に基づく)、 作業監督者(深海底鉱業暫定処置法に基づく)
保安管理者(鉱山保安法に基づく) 、保安管理者(深海底鉱業暫定処置法に基づく) 、データーベーススペシャリスト、システムアーキテクト、プロジェクトマネージャー
●国土交通省→
油濁防止管理者、有害液体汚染防止管理者、溶接工
水先人、船舶料理士、救命艇手
衛生管理者、主任技術者、海技士(航海)
海技士(機関)、海技士(通信)、海技士(電子通信)
小型船舶操縦士、耐空検査員、操縦士
航空士、航空通信士、航空機関士
航空整備士、航空工場整備士、運航管理者(航空)
運航管理者(海上)、操縦教育証明、計器飛行証明
航空運航整備士、動力車操縦者、海事代理士
海事補佐人、旅行業務取扱主任者、旅程管理者のうち主任
通訳案内業、地域伝統芸能等通訳案内業、地域限定通訳案内業検数人、鑑定人、検量人
整備管理者、自動車整備士、整備主任者
タクシー運転者、運行管理者(旅客自動車)、 運行管理者(貨物自動車)
索道技術管理者、気象予報士、認定機長
指名査察操縦士、不動産鑑定士、土木施工管理技士
建設機械施工技士、管工事施工管理技士、造園施工管理技士
建築施工管理技士、電気工事施工管理技士、解体工事施工技士
浄化槽設備士、宅地建物取引主任者、測量士・測量士補
管理業務主任者、安全担当者、衛生担当者
危険物等取扱責任者、自動車検査員、消火作業指揮者
倉庫管理主任者、(宅地造成等規制法に基づく)設計者資格、(都市計画法に基づく)設計者資格
特殊建築物等調査資格者、昇降機検査資格者、建築設備検査資格者
管理主任技術者(ダム)、建築士、建築設備士
監理技術者資格者証の交付を受けている者、土地区画整理士、マンション管理士
定期運送用操縦士、船舶に乗り組む衛生管理者、特殊建築物調査員
船橋当直3級海技士、造園技能士、土地家屋調査士、競艇選手
●環境省
狩猟免許、臭気測定業務従事者(臭気判定士)、環境カウンセラー
浄化槽設備士、廃棄物処理施設技術管理者、浄化槽管理士
浄化槽技術管理者、浄化槽検査員、特別管理産業廃棄物管理責任者
公害防止主任管理者、公害防止管理者
2商工会議所などにおける検定試験
簿記検定(2 級以上)、福祉住環境コーディネーター(2 級以上)、カラーコーディネーター(2 級以上)、環境社会検定(ECO 検定)

いやいや

どんだけあるの

国家資格

厚生労働省出しすぎじゃないか

資格マニアではないけれど

なんだか面白い資格の世界

別に資格を持っている奴が偉いとか

そんな話ではない

資格を取得することによって

得られる知識や自信が大事

自己アピールの一つとして使えるよ

くらいでしかない。

国家資格じゃないものなんて星の数ほどあるのでは

僕の持っているものなら

チャイルドカウンセラーとか

家族療法カウンセラーとか

特別支援教育支援員とか

有償運送なんてのがそれにあたるのかな

面白いじゃない。

話のネタくらいにはなるでしょ。

いくつになっても学びはあるもの

勉強はしんどいし大変だし

出来るだけやりたくないものかもしれないけれど

興味があることなら

調べてみたり学んでみてもいいのでは?

企業からしても

学ぶ精神=真面目ってわけじゃないけれど

イメージはよく見られるよね

資格がありゃいいわけではないけれど

資格があって損なわけでもない

そんなことを

利用者さんに伝えながら思う今日の一日。

去年から気になってる宅建。

今年は頑張ってみようかな。

頑張らせる前に頑張っている姿を見せる。

それが大事。

サポートがなんなのかすら理解できていませんが、少しでも誰かのためになる記事を綴り続けられるよう、今後ともコツコツと頑張ります!